
コメント

なぽりたん
家賃たったの一部払ってるだけですよね?!!😂
甘えすぎですね

はじめてのママリ🔰
甘えてるなーとは思いますが正直実家暮らしならそんなもんかなとも思います🤭
-
永遠にはじめてのママリ🔰
そうなんですね😂😂実家暮らしだとそうなるものなんですね泣
- 12時間前

マママリ
実家にいると、まぁそんなもんかなと思います💧
-
永遠にはじめてのママリ🔰
実家だとそうなるんですね笑
いい大人なのに大丈夫かなと少し心配でした笑- 12時間前

はじめてのママリ🔰
親がやりたくてやってるなら良いのかなと思います。
一般的に見たら甘やかしすぎ、甘えすぎかとは思いますけどね💦
-
永遠にはじめてのママリ🔰
末っ子だからかいつまでも可愛いんでしょうね……20歳過ぎて遠くで一人暮らしを始めたからか色々心配になります笑
- 12時間前

京太郎
なしですね。
ご飯の支度や家事もしてもらってるなら、家賃の一部の他にも光熱費・食費も出すもんだと思います。
車の維持費(車検・保険・税金)やガソリン代は払ってるんですかね?
-
永遠にはじめてのママリ🔰
家賃の中に食費や光熱費も含まれているみたいです😅どの程度の額なのかは分からないですが💦
車の保険費用はこの前お金が無いから親が先に出して後で払ったと言ってました……
その割に友達とご飯にすぐ行ったり、ブランドが閉店セールしてた!とか言って服を買うので優先順位がおかしいです💦- 12時間前

はじめてのママリ🔰
成人しても甘えを許してたら、そりゃそうなるわ。って思います。
やってくれる人がいれば甘えるし、一度許してもらえたらまた次も…ってなるので💦
親がいいならいいんじゃないかなと思いますが、彼氏や夫にはしたくないなと思います。結婚したら次は同じことを妻に要求すると思うので🙂↕️
-
永遠にはじめてのママリ🔰
ですよね💦仕事の関係で1~2年くらい一人暮らししてましたが、その時も時々親が見に来て片付けとかしてました( ̄▽ ̄;)
末っ子だからか可愛いのでしょうか……いい大人なのにと思ってしまいます😭- 11時間前

ママり
親がOKしてるなら良いと思います。
送り迎えと鍵持ってきてもらうのは甘えかなと思いました。小学生でも忘れ物は親に持ってきてもらったりしないからです。
20台半ばだと大卒なら数年しかたってないし、せっかく家から通える勤務地だから、貯金してるかもしれないし🤔
永遠にはじめてのママリ🔰
甘えすぎですよねw
家賃の中に食費も含まれていると言ってましたが実際の額はどの程度なのか分からないです💦
自分が20歳にもう一人暮らしを初めているからか大丈夫?と思ってしまいます✋