
コメント

ママリ
人それぞれ感じ方は違うかなと思います。
私も身内派です!

たんたん
身内だと思ってます🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ですよね🤔
私も身内だと思ってましたが向こうの親戚は身内には入らないと義母に言ったそうで🤔
義母方の義祖母が亡くなったとして身内のみでってなったら我々は行けないんだろうなと思い知らされました^^;- 9時間前
-
たんたん
そう言われちゃうとなんか寂しいですよね🥲
でもめんどくさそうなので関わらなくていいのはラッキーかも?笑- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうにズバッと言われてある意味良かったのかもです!
内心ショックはありますが😂- 9時間前

ママリ
身内だし、うちは義両親さん、義祖母さんたちの認識もそうですよ!
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね。
私も身内だとは思ってました。
なんかズバッと言われると関わらないでいいや!と思うけどなんか寂しいです。- 9時間前

はじめてのママリ🔰
身内だと思います。
が、最近の密葬、家族葬は本当に小さい会場も多くて人数制限するために遠い身内は線引することはあります!
うちも最近夫の祖父が亡くなりましたが10人くらいしか部屋に入れないため、夫は参加、私と子供は不参加になりました。
-
はじめてのママリ🔰
葬式とかは今そういう事もあるんですね🤔
ただ今回は義母さんが義母の実家に行くから一緒行こうとお誘いしてもらって義母が義祖母に多分確認してくれたんだと思います。
そしたら身内のみと言われたそうで🤔
義祖母とは結婚式なども不参加で遠いので中々お会い出来なかったので今回お会い出来ると思ってたんです…- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🥲
でも身内じゃないなら今後親戚関係の用事にも行かなくて良くなるので、割り切ったら楽かもしれません!
気分はわるいですが。- 8時間前

🔰
私は身内だと思ってましたが、義母からは嫁は赤の他人って直接言われました😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
義母から嫁は赤の他人と直接言われるのは余計グサってきます^^;
でも面倒臭い姑関係は無くなるのかな?🤔- 9時間前
-
🔰
私の場合、同居してるので義母との関係が無くなることがないので最悪です😮💨
- 8時間前

はじめてのママリ🔰
中の良さで変わると思います
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も身内だと思ってましたがやはり感じ方によってですよね🤔
義母方の義祖母が亡くなったとして身内のみでとなったら夫のみの参加って事になりますよね…
所詮私と子供は他人なんですね…
なんか悲しいです😂