
夫にイライラ子供が生まれてから今日まで1日も朝ゆっくり寝てないです。…
夫にイライラ
子供が生まれてから今日まで1日も朝ゆっくり寝てないです。
ちょっと限界が来て昨日、明日昼まで自由時間が欲しい、その代わり明後日あなたも自由にしていいと交渉して了承を得ました。
朝6時に子供をお願いして私は寝室へ行き、寝れはしませんでしたがひさしぶりにゆっくりできました。子供の朝寝もあるので寝室を空けるため8:30に起きてトイレ行って洗面所で軽く身支度して、さぁ朝ごはん作ろうかなと思ったら、タバコ吸いに行きたいからちょっと見ててと言われました。え、今?と思いながらも有無を言わさず部屋から出て行ったので子供の面倒を見てたら、子供が私から離れなくなってしまい、結局そのまま眠いのかぐずぐずしだしたので朝寝をさせようと夫が寝室へ子供を連れて行くとギャン泣き。結局私が寝かしつけを変わって40分近くかけてやっと寝かしつけてリビングに戻ると夫はソファで寝ていました。
もう、お腹は空いてるし、必死に子供寝かしつけて戻ると昼まで面倒見る約束してるのにグーグーいびきかきながらリビングのソファで寝ている夫がいて殺意しか湧いてきませんでした。
ソファを占領されているので私が座る場所もなく、ダイニングテーブルに座ってスマホ見ていました。
子供が起きた際に鳴るベビーセンサーの音にも気づかず寝続け、結局私が子供の面倒を見ました。
昼まで面倒を見るとは…?
- りくまま(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
約束守っていないのですから、明後日のご主人の自由時間もなしですね☺️
ママを見たらお子さんがグズるのはあるあるかと思うので仕方ないとして、お子さん寝たあとは起きるまで家の事やれよ、、と思ってしまいます💦
お子さん寝た=自分も休憩時間 と思うなと。母は子どもが寝たら自由時間ではなく、その間に出来なかった家事してるんですから(;_;)
半日ではなく1日見てって言ってやりましょ。その間ママは邪魔されないようにスパでのんびり🐌💭
りくまま
ほんとにこれで面倒見れてると思ってそうで怖いです😱
そして明日は普通に昼まで起きてこない気がします😢
ほんとに、子供が泣いてかわいそうなので寝かしつけ変わるのはいいんですけど、せめてその間起きて家のことしとけ!と思います。
起きた後もリビングでぼーっとして子供見てるのか見てないのかわからん感じで結局目が離せなくてゆっくりできませんでした…
今度は1日面倒見てもらいます!