※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後6ヶ月半の娘がおります。風邪を引いて咳と鼻水がひどいです今週の火…

生後6ヶ月半の娘がおります。
風邪を引いて咳と鼻水がひどいです

今週の火曜日にいつもより熱かったので検温すると38.8と出たのでびっくりして何度も測っても38.7、38.6など
急いで病院にいくとなぜか36.6、、、

ただ咳も少しだけあったのでカルボシステインと解熱剤をもらって帰りました。

熱は下がってるのでそのまま4日間、カルボシステイン飲んでますが咳鼻水ひどくなってます、、
機嫌、ミルクの飲みもいつも通りなのですか
咳鼻水かわいそうすぎて、、
鼻水出過ぎて顔もかぶれちゃってます。

涼しい時間に外を少しお散歩すると気持ちよさそうにしています。

かわいそうなので病院また行ったほうがいいでしょうか?

コメント

ままり

咳止めがもらえたり、鼻水を吸ってもらえたりできるか聞いてみて、再度受診しても良いと思います!

咳鼻水がひどいと可哀想ですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい。。こじらせちゃったりしたら怖いので見てもらいます。

    • 12時間前
だだんだん

鼻水は家でも吸ってますか?

鼻水は出る前に吸ってあげると治りが早いと先生に教わりました!

うちの子が風邪引いた時はかなり頻繁に夜中でもおむつ替えて鼻水吸って授乳して寝かせてました😣

  • だだんだん

    だだんだん

    鼻水が粘りが出てきたら終わりの合図だからもう少しの辛抱だよ〜と言われてたので自宅で様子見ました。

    心配なら病院行くべきかなと!!
    子供の医療費は安いので私なら行きます!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    手動タイプのもので鼻水は吸ってます!すごい嫌がられますが、、
    鼻水,粘り出てきてます!!

    • 45分前