※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっつ🇯🇵
妊娠・出産

妊娠中に、髪染めたり、パーマかけたりするのって赤ちゃんに影響あるんでしょうか???

妊娠中に、髪染めたり、パーマかけたりするのって赤ちゃんに影響あるんでしょうか???

コメント

ももたろう。

大丈夫だと思いますが、場所によっては断られる場合があるみたいです( 。゚Д゚。)

あや

ないそうですよ🎶私は生まれる1ヶ月前にカラーしました!行きつけの完全予約のところで1人ずつしかお客さんを受けないところなので、カラーを置いてる間はシャワーのとこのベッドとかで横にならせてもらいました!

ゆき

問題ないみたいですが、肌が敏感になっているので、地肌から少し離して塗って貰った方がいいみたいです😌✨

deleted user

パーマはかけたことないですが染めてました!
ただ、すすぎやシャンプーなどで仰向けの状態が続くので私は途中から息苦しくなりました😂
ココ最近も染めたかったんですけど、2人目の時に出産間近に染めたら皮膚が相当痒くなって我慢できずに掻きむしってフケがすごくて外出も嫌だったのを思い出して、今回は産後に染めようと思ってます!

真柚ママ

大丈夫だと思いますよ
私も第1子妊娠中に、行きつけの床屋で、髪染めてましたし(о´∀`о)
現在第3子妊娠中ですが、また染めに行こうか考え中です
お腹が、苦しくならなり体勢なら大丈夫だと思います

deleted user

大丈夫ですよ ´ω` )/

シュフー・ガガ

美容師です。
あまり知られていませんが、育ち盛りの経皮吸収のいい高校生までにパーマやカラーを繰り返すと発ガンリスクが高くなります。

大人になってもゼロとはいえません。
妊娠中も、匂いや体制がつらい等で断られてると思いがちですが、こういう内容もあることを念頭に入れていただければと思いますm(__)m

RURU♡

2.3ヶ月に一回のカラーやパーマを気にする方が多いですが毎日!のシャンプーを見直す方が重要ですよ!(^^)

なっつ🇯🇵

みなさんありがとうございます!🙇‍♀️