
お風呂上がりの脱衣所の暑さ対策について、皆さんはどのようにしていますか。扇風機以外の方法があれば教えてください。
普通のマンションで、お風呂上がりの脱衣所の暑さ対策!
みなさんなにやってますか??
お風呂上がり、脱衣所(洗面所)が暑くて暑くて
拭いても拭いても汗が出てきて、
下着を着るのも一苦労です。。
私が汗かき&暑がりだからなのかもですが
みなさんなにか対策してますか??
扇風機を置くくらいしか思いつかないのですが、コンセントも置く場所もなく、、
リビングはキンキンに冷やしてるのでほんとは真っ裸でリビングにいきたいのですが、
夫がいるのでそういうわけにもいかず、
ベタベタになりながら窮屈な下着をなんとか着て行くしか無い毎日です。。
- ママリ

はじめてのママリ🔰
ダイソーで買ったの少し大きめのUSB扇風機を洗濯ラック?に掛けて使ってます。
そこまでの風力はないですが、少しは涼しいですー!

ママリん
私はお風呂上がり、半袖のサラッとしたバスローブ?みたいなの着てます。
楽天とかで色々売ってます✋
それで涼しい部屋で汗引くまでそのままです笑
コメント