※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷく
ココロ・悩み

幼稚園の面談 不完全燃焼🥺ちゃんと聞けなかった私が悪いのだけどモヤモ…

幼稚園の面談 不完全燃焼🥺
ちゃんと聞けなかった私が悪いのだけどモヤモヤが止まらん
今年はもう面談ない🥺この気持ちはどこにぶつけたら?
お迎えにしたって長々相談はできないし、連絡ノートに書くのも迷惑だろうなあと
面談って普通は二学期もあると思ってたのだけど、みなさんの園はどうですかー?

コメント

ママリ

うちも年に1回です💡

幼稚園教諭でしたが、個別面談も可能ですし、お電話で相談するとかもありなので、聞いてみるのありですよ!

  • ぷく

    ぷく

    回答ありがとうございます!
    年少の時に1回しかないことにびっくりしたのですが、どこの園もそうなのかもですね🥹
    電話相談とかもできるなら、非常にありがたいです!聞いてみます!

    • 7月25日