
育休中の女性が、保育園の入園時期や在宅ワークについて悩んでいます。正社員として10年働いていますが、職場環境が苦手で辞めたい気持ちがあります。在宅でできる仕事を探していますが、情報が不明瞭で困っています。どのような仕事があるでしょうか。
現在育休中です
12月に次男が産まれてもう7ヶ月なのですが、完母だし12月産まれってこともあって保育園の入園時期悩んでたら長男が通ってる保育園の0歳児クラスの定数オーバーしちゃって、4月入園まで待たないと行けなくなりました...
他の保育園も空いてるところはあるのですが...どうせ1歳なってすぐは病気貰ってきたりで有給使うことも多いだろうし、離乳食も進み悪くて4月でいいやーってなってる所です
それでずっと悩んでたことがあるのですが、仕事やめたいです
一応正社員で車関係の工場で高卒から勤めてて、復帰する4月で丁度10年目になります
職場には嫌いな後輩もいるし、女の人中心で苦手な人も多いです
でも仕事は楽だし子供の休みも融通聞くので楽です
でも早く辞めたいです。笑笑
家で仕事できたらなーって思って調べても、なんか怪しいなとか本当かー?って思うようなSNSの内容ばかりで、在宅ワークなんて出来ないかーってなってしまいます....
調べてもいまいち分からないし..,
なんかいい仕事ないですかねぇ🥲
みなさんはなんの仕事してますか?
ちなみにパートは嫌です🥲
- まる(生後7ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

りんご
辞めちゃうと育休手当が出なくなりますよ💦
まる
説明が足りなかったです!今すぐ辞めたいのではなく、いつかやめて在宅ワークになれたらいいなとか転職したいなと考えてます笑
育休手当貰ってるので、ちゃんと復帰はしますよ!
りんご
なら良かったです🥳
退職の意向を伝えた時点で打ち切りなので勿体ないなーって思っちゃって💦
余計なお世話でした🙇♀️