※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

夏休み6日目で、毎日一人で子どもを見ており、ママ友もいないため遊ぶ相手がいません。図書館に行くくらいしかすることがなく、親子共にストレスが溜まっています。子どもたちは兄弟喧嘩ばかりで、限界を感じています。

夏休み6日目。

毎日、完全ワンオペ。

ママ友ゼロなので、遊ぶ友だちもゼロ。

図書館に行くことくらいしか、やることない。

親子ともに、ストレスMAX。

怒鳴りすぎて、喉が痛い。

子どもたちは、ひたすら兄弟喧嘩。

限界です

コメント

はじめてのママリ🔰

夏休み😨😨
プール行ったりショッピングモールいったりおでかけは難しいですか??
ママ友以外の友達もゼロですか?
自宅プールとかお風呂場で水遊びとか、たまーにゲームセンターとかもどうでしょう!

  • ままり

    ままり

    ワンオペでプールですか💦
    テントも持ってないし、一度もプール連れてったことないのでハードル高いです😂

    ママ友以外の友達も、家が他県なのでゼロです💦

    ショッピングモール…
    うちの場合、おもちゃコーナーの前で張り付いたように見続けて、下の子が買ってほしいと大騒ぎで😩

    自宅プールも、日焼けのタープ出したり、プールの準備や片付け、みなさん1人でやられてるんですか😳😳😳

    お風呂場で水遊びならできそうです!
    たくさんありがとうございます😊

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0歳のときから、毎週末1人で娘2人(3歳差)みてますが、1人で自宅プール準備してやってますよ😳
    今は4歳と7歳になり少し楽になってきたので近くのプールにもテントとカート持って1人で連れてってます😳!!
    周りもワンオペママは1人でしてますね🤔!!
    するしかないからですが笑

    お風呂での水遊び楽チンなのでぜひ☺️

    • 7月24日