※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

相談に乗ったのに、こちらが何気なく聞いたことを無視されるのはどういうことなのでしょうか。

相談されて、こっちは親身になって話聞いてアドバイスして、根掘り葉掘り聞かれたことにも答えてたのに、こっちが相手に何気ないことを聞いた途端に無視するのって、なんなんですかね…

コメント

初めてのママリ

私なら質問してんだけど?って冷たくいいますね。相談されたから聞いて返してるのに聞き返したら無視するのなんなの?って。
そういう人は話を聞いて欲しいだけでいえば満足するから終わりなんでしょうね。友達にもよくいますが、相談が始まりそうだった時は必ず「それ相談?聞き返したら無視しないよね?」と言ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    先に予防線はるのいいですね!
    ほんとこっちは長々と相手の話を聞いて答えたり、経験談を話したりもしてるのに、自分が聞かれた途端に無視するの自己中すぎますよね。

    • 7月24日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    30分~1時間は平気で長々と話されるので後半オチわかってきてるからめちゃくちゃだるいです笑笑
    次回があれば対策してみてください!

    • 7月25日