
自分の話しかしないママ友について悩んでいる女性がいます。相手は自分や家族の話ばかりし、興味を示さない様子です。このようなママ友について皆さんはどう思いますか。
自分の話しかしないママ友みなさんどうですか?
友と呼んでいいか不明ですが
自分の話しかしないママがいます笑
会ってもメールでも自分や自分の家族の話や報告ばかりで
別に聞いてもないのに疲れるなーと思いながら
なんとなく付き合ってます笑
こっちからは連絡したことがなくいつも向こうからで
自分の話したくなったら連絡してくるんだろうなーとおもってます😂
最近そっちはどう?と聞いてきても全然興味ないような返事、ふーんみたいな感じですぐ自分の話に変わります笑
みなさんこういうママどう思いますかー?笑
この前、人間自分の話してる時が一番幸せホルモンが出るって話を聞いて、この人は私に話聞いてもらってるだけで
幸せホルモン出して
私や私の家族に興味もないしどーでもいいんだろうな、話聞いてくれれば誰でもいいんだろ😂と思ってます笑
みなさんどうおもいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
いやですーー。。
面倒くさい😂
うちも、幼稚園の同じクラスにそういうママいますけど、基本
ふーーーん。ってきいてます。。
みてみてー!うちの子だけ歌ってない!笑
とか、言われて、
いや、あなたの子に興味ないよ?
みんな自分の子しか見てないから大丈夫だよ😂
とは、言えなかったけど。
とにかく自分自分の人は、誘われても断ってます🥹ww
はじめてのママリ🔰
そうですよねー😂😂
別に自分の話聞いてやって思うわけじゃないんですけどあまりにも興味なさそうにされたり自分の話ばかりの人ってほんと自分が主役なんだなーと思ってめんどくさすぎて😂笑
ほんと嫌ですね、そういうママ笑