※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐹
ココロ・悩み

出産を控えた女性が、上の子との年齢差や子育てへのプレッシャーに不安を感じています。夫は金銭的には支援してくれますが、子どもが苦手なため心が混乱しています。

間もなく出産ですが、まだ産まれても無いのに上の子と歳が離れてて次期に手もかからなくなるからもう1人欲しい!って言われるのが苦でしかない
好きな人との子どもは欲しいと思っているし上の子もお腹の子も私の所に来てくれてとても嬉しいけど命を育てる事へのプレッシャー?私が全部やらなきゃって特に上の子の時は追い込んでたのでまたあれをイチから?って考えたらしんどくて仕方ない
夫はお金は惜しみなく出してくれるけれど私の“そもそも子どもが苦手”と言うデフォも相まってなんかすごくえも知れぬ不安でいっぱい心がぐちゃぐちゃである

コメント

ma

わぁ〜ん🥹
"そもそもこどもが苦手"のデフォわかります 笑
私そうです。

いや、もう我が子は信じられないくらい愛おしいです。とても。

だがしかし…
子を産み育てる過程で、自分の本質を再確認することになった。
で、夫含む周りからの2人目コール👶を見事に跳ね除け娘ひとりです。

内心は作ろうと思っていた時期もありますが、思い返せばなにかと自分に言い訳しながら先延ばししてどうにか時間が過ぎろ。って思ってる自分がいたんじゃないかと思います。

🐹さんが仰っていた、えも知れぬ不安という表現になんだか激しく共感してしまい(私はお腹に誰もいないのですが😂)コメントさせていただきました。

自分の本質を知るゆえに
先々まで考えて不安になるような感じでしょうか…
長くなりすみませんが、まずは出産がんばってください🌱

  • 🐹

    🐹

    共感して下さりありがとうございます😭
    具体的にと言われるとこれとは言えないんですけど(私大丈夫だろうか…)と考えちゃいます〜
    とりあえず出産がんばります!
    maさんも無理せず😌💞

    • 7月25日