※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

地域の祭りに行かせないことは可哀想でしょうか。子どものわがままや癇癪が増え、私自身も人混みが苦手で行くのが憂鬱です。最近、怒ってしまい「祭りに連れて行けない」と言ってしまいました。子どもは自分の行動が原因で行けないことを理解していますが、連れて行かなくても良いのでしょうか。発達検査も控えており、疲れています。

地域の祭りに連れていかないのは可哀想ですか...?

毎年連れて行っていましたが、
わがままと癇癪、すぐ親元を離れてしまう
というのが最近ますます目立っていることと
私自身人混みが大の苦手なことが相まって、
一人で祭りに行くことが憂鬱で仕方ありません。

言うことも聞かないので、先程怒った際「そんなんじゃ本当に祭り連れて行けない!」と言ってしまいました。
本当に連れていくのがリスクありすぎて本音をぶちまけてしまいました。

このまま連れていかなくてもいいですかね...
本人は自分のやってしまったことで祭りに行けないということ自体は理解できています。

近々発達検査を予定してますが、想像していた年長と違い、ここまで大変なのか...と疲れきっています。

コメント

まろん

可哀想とは思わないです。
親元を離れる→リスク高い
癇癪→親も周りも疲弊する
我が子は診断済みですが、安全安心優先です。