※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子どもを前に大喧嘩し、自信を失っています。夫との関係が悪化し、子どもを傷つけたことが最もショックです。

子どもの前で大喧嘩して自信を失いました。
両親に今から帰る、と9時前に電話したら、帰っておいでと言ってくれたけど
子どもが大泣きで流石に電車に乗れないので今日は諦めました。
子どもの前で夫にも手をあげてしまって、本当にダメな母親だと思います。居なくなってしまいたい。
夫とは、話せば話すほどイライラして私が突っかかってしまう。まだ産後1ヶ月、ガルガルしてるのでしょうか。
実父がベビーシッターを雇えるよう実母と話してくれているようで、有難いけど情け無い。
子どもを傷つけたことが1番ショックです。

コメント

だんご

産後1ヶ月だったら当たり前ですよ!!!
お子さんがおいくつなのか分かりませんが、ママは今が一番しんどい時なんじゃないかなと思います🫠
子どもには謝ればそれでOKだと思います☺️
旦那さんに対しては今はガルガルしちゃうと思うので一旦置いときましょう😊

まる

情けなくないです!
皆一緒です!!!
自分だけと思わないで下さいね。
どうか1人で休んだりリフレッシュ出来る時間を作ってみてください。
ママは頑張り屋さんですね😊

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます。
子どもは一歳半になる子で、とても繊細で空気を感じ取れる子なので、今後の成長がとても心配になりました。
夫は優しいけど細かい気配りが下手で、たびたび失言をします。ほっといて欲しいところもほっといてくれなくて、とても嫌です。
2人目を産んでから度々自分のキャパの狭さにがっかりします。
今週末に産後ケアに行くので、休んできます。
ありがとうございます。