※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

7月の頭に転倒し、後頭部を切ってしまい2針程縫い、CTも撮って異常はな…

7月の頭に転倒し、後頭部を切ってしまい
2針程縫い、CTも撮って異常はなしだったのですが
不安で不安で、、、

10日後に抜糸したあたりから
なんかヒリヒリとした痛みがたまにあり
気候のせいもあるのか
あまりすっきりしません、、、
(痛み止めを飲むほどでもなく)


手足の痺れ、めまいとか症状はないので
大丈夫だと思うのですが
切り傷の上にたんこぶらしきものもあり
大体どのくらいでなくなるのか、、、

どなたか、頭にたんこぶ出来たことある方
体験談教えてもらえませんか?



頭部裂傷
たんこぶ
CT

コメント

はじめてのママリ🔰

切り傷の上のたんこぶとありますが、切り傷にそって少し皮膚が盛り上がってるような感じではないですか?
たんこぶであれば皮下出血なのでそのうち吸収されますよ😊
手足の痺れやめまい頭痛がでるような場合は頭蓋内で出血してるのでたんこぶにはなりません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうです!切ったとこの上に少しぽこってなっている感じです!

    子供達が夏休みにはいり預け先もなく
    症状も出てなくて不安なだけで
    なかなか病院に行けなくて、、、

    すごく安心しました😭

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら、皮膚を縫合したあとは少し腫れるような感じでもりあがるのでそのうち気にならなくなると思います😊

    病院でも説明されたとは思いますが、高齢者だと数週間後にジワジワ脳内出血することが割とありますが、お若い方で特に血液サラサラの薬飲んでたり、持病などなければそこまで心配することはないと思います☺️
    ただ、数週間は少し注意して、頭痛や吐き気、痺れ、脱力、ふらつき、呂律が回らないなどの症状があればすぐ病院で大丈夫です!

    • 2時間前