
多嚢胞性卵巣と性欲の関係について相談があります。性欲が強い自分と、旦那の性欲の減退が気になります。生理の遅れや経血量の変化もあり、ホルモンバランスの乱れを感じています。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。
多嚢胞性卵巣と性欲は関係があるんでしょうか?
私はもとから性欲が強い方かと思うのですが、私は性欲衰えず旦那のみ減退してきていて...
2人目ができるまでは1週間〜10日に1度くらいでしたが、2人目が産まれてからは普通に2週間あく事も多くモヤモヤしてしまう事が増えました
その頃からだんだん生理が少し遅れてくる(予定日5日後くらい)ようになり、それがずっと続いていたのですが、半年前に生理が2週間以上遅れ病院に行くと、ネックレスサインがあると言われました
2週間以上遅れたのはその1度きりで、その後は予定5日後〜10日後くらいにきているので受診していない状況です
ネックレスサイン=多嚢胞性卵巣ですよね?
原因にホルモンバランスの乱れと見て...
私は胸も小さいし、身体つきも筋肉がつきやすく、もとから女性ホルモン少ないのでは?と思う感じです
それに加え、最近生理の時の経血量も減ってきた気がするし、性欲もだんだん強くなっているようにも思います
この性欲にも困っていて、性欲強い=男性ホルモン?=多嚢胞性卵巣の原因なのかな?と思ってしまいます...
同じような方いらっしゃいますか🥲?
- はじめてのママリ(4歳6ヶ月, 6歳)

むぅ
多嚢胞ですが、性欲全くないです💦笑
なので関係ないかなと個人的には思います。
コメント