
ママ友と呼べるママ友がいなくて、学校や保育園でも挨拶程度です。数人…
ママ友と呼べるママ友がいなくて、学校や保育園でも挨拶程度です。数人だけ子どものことなどで少し立ち話することはあります。
私が人付き合い下手で、見た目もきつく見えるのか、向こうから話かけられることもほぼありません。
みんなママ友と楽しそうに話してたり、突然会って、久しぶり!とかよくあるみたいですが、私にはないです。
フルタイム勤務なので、近所のママさんとも仕事の時間帯が合わないのもあり、話すこともほぼなく今まできました。近所のママさんたちは私以外みんな仲良しみたいで、公民館とかに集まるとアウェーな感じです。
同じような方いたりしますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も同じです!
自分に自信がないので、仲良くなって嫌われるくらいならこのままでいいやって思ってます笑
LINE知ってるママさんは数人いるので、聞けば教えてくれるし、プライベートで遊ぶようなママ友がいなくて困ったことは1回もないです。

ままくらげ
そもそも仲良くしようと思ってないので参観などもいつも1人です😂
専業主婦ですが、人付き合いが嫌いなこともあり、貴重な1人時間は私の為に使いたいので、会ってお茶しようとも思わず……😌
挨拶して、軽く世間話する顔見知りの知り合いがいれば十分です☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も参観はいつも1人で言って、終わったら直ぐ帰ります!
1人時間大事ですよね✨私も自分の貴重な時間をそのために使いたくなくて、挨拶程度で終わりです💦- 6時間前

ママリ
元々学生時代からの友達で子どもがいる人とは仲がいいですが、小学校や保育園きっかけで知り合った人で仲良い人は全然いません🤣
もちろん挨拶はしますし、話しかけられたら軽い会話もしますが、深い関係になるとかは無いです。
周りで仲良く話してる人たちがいると寂しい気持ちにならないわけではないですが、結局話してても失礼なこと言ってないかな…とかいろいろ気になっちゃってすごく精神的に疲れるので、これでいいと思ってます💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
深い関係になると色々面倒なので、私も軽い会話程度です😂
わかります!周りで楽しそうに話している人を見ると気にはなりますが、私も色々気を使って疲れちゃうので、これでいいかなと思ってます💦
ママ友とずっと一緒にいるわけじゃないし、家族といるのが一番楽だと思ってしまいます😅- 6時間前
-
ママリ
何かトラブルがあってもめんどくさいですもんね😇
特にママ友がいないがゆえに困っていることがあるか?と聞かれたら特に無いし、これでいいかなと思ってます。
職場の先輩でお子さんが高校生の方がいるのですが、子どもが大きくなったらママ友関連のことなんてなんだったんだってくらい無かったことになったって言ってました(笑)- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、ママ友いなくて困ったことはないですねー🙂
わからないことがあれば、学校の先生とかに聞くのが、確実だし💦こうかなーあーかなーってママ友と話す時間の方が無駄な時間だと思ってます😅
そうなのですね!
高校までいくとそんな感じになるんですね!- 6時間前

はじめてのママリ🔰
自分かって思うくらい全部同じです😂
どんなに頑張ろうと思っても距離は縮まらないし、子供の友達のママさんは頭もキレるしスポーツ万能でアクティブでアウトドア派、反対に私はぼーとしてるし運動音痴のインドア派です😂
赤ちゃん時代も児童館とか頑張りましたが、1人取り残されました。
仲が縮まらない〜と思ってたら卒園し、学校では幼稚園組ですでにママさん達仲良くて、保育園のうちはアウェーです😂
もう諦めました…😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
同じ方がいてよかったです!
私も諦めて、何か話す機会があれば話すことにしようと、自分から進んで頑張ることはやめました😂
居なくても困らないし、ママ友いる人はいる人!って考えて諦めました💦
例えば、知ってるママさんに会ったとして、声かけようとしたら、後ろからもっと仲良しのママ友さんが手を振ってきたみたいで、私はスルーされました💦
1人でいる方が楽だと思ってます!- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありますあります!笑
目があって挨拶したら、後ろに仲良しさん現れたらしく、それがもう同じタイミングでスルーというかもう気まずい感じに😂目を伏せてそっと退散しました笑
皆さんお迎え早いみたいで違うママさんと滅多に会えないし、、、
主さんとは気が合いそうです🤣- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありますよね!!
私もなかったことにして、帰りました💦
私も迎え早いママさんとは全然会えないです😂
私もママリさんと気が合いそうな気がします🤣- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
黄色いカバーのランドセル背負った上のお子さんを連れて保育園にお迎えに気ていたママさんが居て、あら?うちの子と同じ学年?しかも下の子も同じクラス、、、スルーはマズイよな…と思い、勇気を出して声かけたら、保護者会で会ってるし何度も迎えも被ってるのに、名前も顔も覚えられてないわ、学校違ったわ、話弾まないわ、後日会っても無視されるわ、これでもう心折れました〜😇
当たり障り無く、挨拶できたら上出来で生きていきます🤣笑- 3時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も嫌われるなら、当たり障りない関係の方が楽だと思ってます!
LINE知ってるママさん数人いたら安心ですね🥰