※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイレ2つあると胃腸炎の時便利!とママリでよく見ますが…2つが便利なの…

トイレ2つあると胃腸炎の時便利!とママリでよく見ますが…

2つが便利なのはとりあえず置いておいて、胃腸炎ってそんなにかかりますか😳?

実家5人家族でしたが全員1度もかかったことありません。
結婚して子供が生まれて、今の家族も誰もかかっていません。
なのでどんな病気なのかもわかっておらず😂😂
トイレ2つ問題のトップ理由に入るほど瀕発するものなのか甚だ疑問で😂

コメント

ままり

家族構成、子どもがもらいやすいかによると思います。
私は今4人家族、上2人小学生で妊娠中ですが、2回?3回?くらいです。
嘔吐と下痢が主な症状ですね😂
でもトイレ1つでもやっていけますよ。
理由は子どもが小さい時はトイレまで間に合わないんで布団もビニールやタオルで防御、枕元にバケツ、ビニール袋を用意という状態、親がうつってゲロ吐いてもトイレ周りに撒き散らしはしないんで😂
ある程度大きくなって、みんな一気にうつって、全員下痢症状!ってなったら2つあれば便利かなとは思いますが、大体は時差感染です🫨

6み13な1

実家7人家族で、感染歴なしです。

結婚して4人家族の時に、胃腸炎を長女発症して1週間後くらいに次女発症でした。同時、長女は下痢のみ(トイレ使用)・次女も下痢のみ(オムツ)だったのでトイレ問題は感じた事ないです。大人は感染してないので、トイレ2個もいる?てなります。

二世帯なので、我々世帯と義父母世帯とトイレがあるので2個あります。たまに、立てこもり💩の時は義父母フロアに借りに行きますが頻度としては少ないです。

コキンちゃん

うち小学生と幼稚園児ですが、年2回ぐらい順番に掛かります😓💦
普通の風邪でも2人とも嘔吐するタイプなので、うちはアパートなので無理ですが2箇所あれば助かる気もします🤭笑

ただ、掃除や水道代や工事費考えたらそこまで…?ってなるかもです🤣アパートはトイレ1箇所で何だかんだ足りてますし😁

めいりん

下の子妊娠中に、ノロウイルスにかかりました。

それっきり、胃腸炎には家族誰もかかってないので、6年くらいかかってないです。

私がノロウイルスにかかったのは、後にも先にもその一度だけで、多分息子が園でもらってきたからかな?

けど、旦那には移らなかったです。

ノロウイルスは、感染力が強くて、家族1人罹れば、多分一家全滅します😂

それに、めっちゃ吐きます。
ノロウイルス感染中は、トイレがお友達でした。
もう2度罹りたくないし、出産と同じくらいかそれ以上に、めちゃくちゃ辛かったです😱

トイレは我が家は一つだけど、奇跡的に旦那は無事だったので、トイレ1個でも消毒しまくればなんとかいけるかもしれないです。

日頃の手洗いうがい、特にトイレの後の手洗いをきちんとして、感染予防すれば意外と家庭内では発症防げるかもです。

学校とか園とか、外食先で感染したら、どうにもならないと思います😱

3kidsママ

胃腸炎には上の子が園児の時によくかかりました😇今はそんなにかからないですが全員オムツ卒業してからトイレのタイミングが被る事が増えたので、2つあって助かってます😂