※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

はぁ。切迫早産からの妊娠糖尿病で入院、朝ご飯の牛乳だけOK。カフェオ…

はぁ。

切迫早産からの妊娠糖尿病で入院、朝ご飯の牛乳だけOK。
カフェオレとかはダメ、お茶か水..生まれるまでこれだと滅入る...

正確な検査(自己測定)をしたいからと言われたからこれですが、流石にキツすぎます..

コメント

みっこ

私も妊娠糖尿病ですが、
無糖のカフェオレ飲んでますよ💦💦
血糖値には変化が出ますが💦💦
ブラックコーヒーであれば、血糖値に変化でないと言われましたよ💦💦

  • ママリ

    ママリ

    病棟内しか移動が無理なため、自販機のやつしか買えないんですが、自販機にはないんです..

    ブラック無理だからミルク入れたいですが、それすらダメとも言われまして..🥲

    • 9時間前
  • みっこ

    みっこ

    普段飲食しているものを普通に食べて、自己測定しないと、正確とは言えないのでは⁇と思っちゃいますけどね😂考え方色々ですよね😭
    今までカフェオレとかダメとか言われた事ないです😭
    入院は制限多くてストレスにもなるので、せめてカフェオレくらい許してほしいですね😭

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    ですよね..
    この病院の方針なのかわかりませんが、病院食の味が濃いんです。おかずによりますが..

    たまに小鉢サイズの杏仁豆腐とかのデザートがあります。
    安静が必要だから動けないし、それなら血糖値が上がるし、さらにインスリンの単位も上がると決まっているのに..
    カフェオレも無理、間食もない中、何も出来ないし、お腹は空くから完食はしてますが..

    空腹時の自己測定→朝の病院食→2時間後の自己測定→昼の病院食→2時間後の自己測定→間食→2時間後の自己測定→夜の病院食→2時間後の自己測定

    ならわなるんですが、あまりにも腹立つから看護師にイライラぶつけました..
    これまで色々な看護師にぐちぐち言ったら栄養士が考えてるから..と口を揃えるばかりですが、正直イライラしかないです..

    後もう少しと言い聞かせて我慢してます😭

    愚痴すみません💦

    • 9時間前
  • みっこ

    みっこ

    ストレスでも血糖値は上がると言われました🤣
    でも入院してる時の方が、不思議と血糖コントロール難しい気がしています🤣
    出産したら、たくさん食べて、飲んで下さいね🤣

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    この病院、腹たちません?

    • 9時間前
みっこ

少しくらい、自由ほしいですよね😭
栄養士が考えてるのも、
妊娠糖尿病で、母体、子どもにも影響が出る事を考えてくれてる事もわかるけど、寄り添ってくれー‼︎ってなりますよね😭