
妊娠中でつわりが心配。これからもっとひどくなるか不安。経験談を聞きたい。
ただ今第2子を妊娠中なのですが、今つわりのようなものがあります。急に気持ち悪くなったり、極度の眠気に襲われたり、なにもヤル気が起きなかったり…
今6週目位なのですが、これから更に酷くなったりする事あるのでしょうか?
一人目の時はつわりが軽かった為分からずで💦
二人目の時酷くなるって事もあるんですかね??
正直今くらいのつわりのままの方が楽だなぁなんて思っているのですが…これ以上酷くなるのは家事も育児も大変になりそうで😥
色々経験談を聞かせて欲しいです。
- marire(3歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ぱ〜こ
私自身は1人目の時が−5キロになるくらいの吐きづわりでした😭
ケトンは検出されなかったので点滴まではいきませんでしたがピークは曖昧な記憶ですがよく言う8〜11週の間くらいだったと思います。
今回2人目妊娠で食べ悪阻ですが1人目と悪阻の種類も違い軽めです!
それでも−3キロまできてますが…💧
特にピークっぽいものもなく現在11週ですが夜以外はもう悪阻あがるのか?というくらいしか気持ち悪くないです!
一概に2人目だから軽いとか重いとかは言えませんが1人目より軽い人もいるよっていう体験談的なものでした…笑

まりん
私は妊娠8週から16週くらいまで吐き悪阻でほぼ寝たきりで身動きとれませんでした(*´꒳`*)それから吐かなくなったものの逆流性食道炎や、胃のむかつきなど地味に気持ち悪いです。個人差もあるとおもいますが、酷くならないことを願ってます♡
-
marire
そぅなんですね💦
身動き取れないほどだと大変でしたね😥一人目の時少し気持ち悪い程度だったのでこれからが怖いです😰- 6月8日

ぽんぽん
私は悪阻中は
・気持ち悪いが吐けないので自分で指を突っ込んで吐く
・何か食べたい(食べ悪阻)が何が食べたいのかわからない
・食べると気持ち悪い
・食材が触れず2ヶ月くらい料理ができない
・お風呂に入ると気持ち悪い
・ダルイ
・食の好みがコロコロ変わる
と言う感じで7週くらいから安定期近くまでは辛かったです💦
上の子の相手もまともにできなくて寂しい思いをさせてしまっていました…
安定期からは一緒に遊んだり産む寸前まで公園も連れて行ってあげてましたが、後期は本当に公園も辛かったです💦
生まれた今は、下の子を可愛い♡と言ってくれる反面、寂しい思いもしているようで…
そしてそれプラス、イヤイヤ期も始まり夫婦で戸惑いながら2人の育児をしています。
-
marire
吐けないのに気持ち悪いはツライですね😭
上の子相手にできない時は誰かに手伝いに来てもらったりしたのですか??
眠気とだるさで横になりたくて…
けど上の子がいるのでそうは行かずって感じなので💦- 6月8日
-
ぽんぽん
私は仕事をしていたので平日は保育園に預けられたので…
あと仕事をしている時は何とか気が紛れていました。
休日や夜どうしても辛い時は私の実家が近いのでご飯食べさせてもらったり実母に面倒見てもらったり、
あとは頼れない時はYouTube見せていました💦- 6月8日

hannnna
1人目の時は仕事してたのであんまり記憶はないんですが、わたし的には今回のつわりの方がきついです。
1人目の時はなかった匂いつわりがあって洗い物もできずお風呂の
-
hannnna
途中で送っちゃいました!
お風呂の匂いもダメでなかなかきついです😭
あとご飯の量が1人目の時に比べて少量で気持ち悪くなりました。- 6月12日
-
marire
そうなんですね!
私も今回前よりご飯食べれない気がします!!どのくらいの期間つわりありましたか?
期間も1人目と違いますか?- 6月14日
-
hannnna
12週になってからはゆっくり食べれば少し量は食べれるようになりました!
1人目の時は揚げ物と豚肉が食べれなくてそれは後期ぐらいまで続いてましたが今回はこれが食べれないってものはないんですが食べる量が減った感じで期間は今のところは一緒です!
1人目の時は20週ぐらいまではしんどかった記憶があります!- 6月14日
-
marire
そうなんですね💦
やはり1人目と2人目は違うんですね😥正直つわりは早く終わるに越したことないので酷くならない事を願うばかりです😭- 6月14日
-
hannnna
そうですよね!早く終われ~と思う毎日です😭でも胎動感じるまではつわりがあると赤ちゃん元気なんだ!ってわかるから胎動感じるまではつわりもあっていいかな?なんて思っちゃいました!(笑)
お互い頑張りましょう!- 6月14日
-
marire
確かに。
つわりがあれば大丈夫って気持ちは分かります。少しいつもよりつわりの症状が軽いと不安になります😥
上の子の歳もお互い同じですが、大変じゃないですか?
今更ながら2歳差キツイなって思いました😅- 6月14日
-
hannnna
ですよね!
不安になりますよね!
大変です😭
つわりがひどい日は寝てても起き上がるだけで吐き気がする時があるので寝てるんですが上の子が上に乗っかってきたりダイブしてくるのでお腹守るのに必死です😭
最近椅子の上やテレビ台に登るようになったので起き上がれない時に登られると吐き気と戦いながら降ろしに行くのが大変です😭- 6月14日
-
marire
今日まさにその軽い日で土曜に病院行くのですが不安です😭
出血とかは無くても不安で…
やはり子どもはお構い無しに構ってちゃんでキツイですよね😥
家の中だけだと飽きちゃうので外にも連れていかなきゃいけないですし…
お互い頑張りましょう😊- 6月14日
-
hannnna
不安ですよね!!
赤ちゃん信じましょう!
そうなんですよね😭ご飯だけでもちゃんとしてあげないといけないのに食器がなかなか洗えなくて手抜きばっかりになっちゃって申し訳ないのもあっえ一緒に遊んであげたりとかはしてるんですけどね😔
ですよね。私も暑いからあんまり公園とか連れて行ってなくて。。
頑張りましょう!- 6月14日
marire
やはり一人目と二人目でつわりも違うんですね💦
8週からだとまだなのでこれから酷くなる可能性はありですね😥
余り酷くならない事を願います😭