
ママ友との関わり方。学校終わって娘の友達がよく遊びに来るのですが、…
ママ友との関わり方。
学校終わって娘の友達がよく遊びに来るのですが、友達のお家はNGらしく遊びに行ったことはありませんでした。
夏休みに入り、友達がお母さんから許可をもらったらしくお家へ初めて娘がお邪魔することになったのですが、
こう言う場合、お菓子+お手紙でいいですか?
またお手紙はなんて書いてますか?
向こうのママさんは今までお菓子も手紙もありません。
学校行事で会うと挨拶程度話すくらいで、いつもお邪魔してますとかお世話になってますとか一言も言われたことはありません。
感じ悪い方ではないですがちょっと私とは価値観が違う感じです😅
ライン交換はしています。
ラインするほどじゃないですかね?💦
どうするのが無難でしょうか。
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月, 5歳4ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私ならお菓子持たせてLINEしますねー!
平等に行き来出来ないならもうお家入れないです!

はじめてのママリ🔰
ラインこない、参観日に会っても挨拶もない感じならわざわざ連絡しなくても良いと思います。
学校行事で挨拶して話す時に、この前はお世話になりました、くらいでいいかと。
お手紙書いたりラインしたところで、返信するの面倒とか煩わしいって思われそうです。

ポン☆ポン
ライン交換してるならお邪魔した旨のお礼だけで良いと思います☺️
はじめてのママリ
ありがとうございます。ちなみになんてラインしますか?
はじめてのママリ🔰
今日娘がお邪魔させていただきます。○時頃帰ります。宜しくお願いします😊みたいな感じでしょうか?
手土産のことについては書きません!
帰ってから
今日はお邪魔させてもらいありがとうございました。娘も喜んでました。またうちにも遊びに来てくださいね😊
でもいいかもしれません。
はじめてのママリ
参考になります🙏☺️
ありがとうございます✨