
コメント

はじめてのママリ
寝てくれないのキツすぎますよね😂😂
寝かしつけ下手とかではないとおもいます!
やはりその子の性格なのか💦
上の子はほんと寝るのが苦手で今でも寝るの遅いですがとても大変でした😂
下の子はすんなり寝てくれるしやはり同じ親がやっても違う結果なのでその子の性格がある気がします!
ほんと置いて泣かれた時こっちが泣きたくなりますよね😂
何歳ぐらいのお子さんですか?

mimura
きっと毎日たくさんたくさん頑張ってらっしゃるからこそしんどくなってしまうんですよね
毎日本当にお疲れ様です
大人でも一人一人に違う性格があるように、赤ちゃんでもめちゃくちゃ寝る子もいますし全然寝ない子もいます
あと月齢によってはまだまだ寝るのが下手くそな子もたくさんいます
YouTubeでもインスタでもいい所ばかりみえてしまいますよね…
"よそはよそうちはうち"です!
気にしてしまうし比べてしまうかもしれませんがあまり気を取られすぎないでください
あとは誰か頼れそうな方はいますか?

はじめてのママリ🔰
YouTubeやInstagramはいいところしか載せてないと思っています😂
うちも全然寝ない時期ありましたよー😭しんどいですよね
我慢せずここで吐き出してください
ごめんねなんて思わなくていいですよ!お子さんはママリさんのこと大好きだと思います😊
自分が寝不足だとマイナスな考えになりやすいですよね
誰か昼間でも預かってくれる方いますか?ママリさんの睡眠時間確保して欲しいです😭
はじめてのママリ🔰
本当に泣きたいのはこっちです。
性格が関係していたりするのですね、検索すると障害だ自閉症だと出てきて心配になってしまいます。出産までの過程や本人の様子から心当たりも色々あるので…。
生後2ヶ月になります😢
はじめてのママリ
2ヶ月なんですね❗️
それぐらいの時期だとまだ寝ない子はほんと寝ないですよね😂💦
ちなみに上の息子は3歳まで夜中10回は起きてました😂
車に乗せて夜中に寝かしつけに行ったことも何度もあります😂
ほんとあの頃の自分よくやってたなと今思います💦
しんどすぎますよね😭
誰か頼れる方がいるなら昼間だけでも頼ってください😣
もしいないようであれば地域の助産所とかでお母さんと一緒に行って休めるところもあると思います!