
車の免許がないため、子供とのお出かけが制限されていることに悩んでいます。周りのママ友と比べて自己嫌悪を感じることもありますが、免許取得に対する不安や経済的な負担もあり、どうしたら良いか考えています。
ただのつぶやきです😂
私は車の免許持ってません。
子供と私とでもお出かけするとなったら
電車で行けて、子供が飽きたり
疲れるので遠すぎない
ところくらいしか行けません🚃
旦那が休みなら車で出かけれます。
ママ友のインスタ見ると
お金に余裕のある家庭なので
休みの日はよく子供と
お出かけしてます🚗
旦那さんは長期出張の多い人で
たまにしか家にいません。
普段は車の免許無くても
困らないし
もし事故したらとか思うと
怖くてできないので
免許無くてもいいかって
思うんですが
お出かけするとか
子供が熱出たときとか
車あればなぁって
思う時があります💦
じゃあ免許取れよって話なんですけどね💦
お金かかるし、勉強苦手だし
事故が怖いです😣
でも一人で色んなところに
子供を連れていってる
ママ友を見ると羨ましいなって
思います🥺
夏休みは特によく色んなところに
連れていってるので
少し自己嫌悪になっちゃいます笑
私が悪いのは分かってるので
批判はしないでください🙏
- mama(6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
免許持ってるけど運転向いてないので運転してません😂👋
本当車運転できたら荷物も気にせず、どこでも連れて行ってあげられるのになぁって思います👍
特に夏のレジャーは車あったほうが便利ですよね!
私も運転してた時期ありましたが、知らない道怖くて運転できないのでやめました🥹
チャリと電車フル活用で頑張ってますよ〜🤣

はじめてのママリ🔰
わたしはそれで免許取りましたがやはり怖くてのれてません、、小さいうちは良いのだけど塾送り迎えとか部活とかどんどん悲しくなります😱
-
mama
免許持ってるとか
すごいと思います👏🏻
私はそれすらも面倒で
逃げてしまいましたから💦
子供が大きくなると
やっぱり必要かなって
思いますよね😭
免許も持ってなくて
専業主婦で仕事してないので
人としてダメだなと思います。- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
私も逃げてましたが、むすめが
ママ車頑張ってほしいというんです、、周りの人に気を使うのがしんどいというので- 7月22日
-
mama
娘さんの為に偉いです🥺✨
- 7月22日
mama
免許持ってるだけでも
私とは違うので
本当にすごいです👏🏻
若い時に取るべきだったかも
しれません😓
若い時は勉強が嫌すぎて逃げました笑
あったらめちゃくちゃ便利ですよね!
どこでもすいすい運転してる人は
本当にすごいなぁと思います✨
確かに知らない道だと
私もドキドキして
失敗するかもしれないです💦
それで周りのドライバーに
迷惑かけたらと思うと
やっぱり怖いです😭
同じく自転車と電車で
これからも頑張って
いくと思います😂