
お出かけが嫌いな小1の息子を持つ親の悩みについて、同じような経験を持つ方はいらっしゃいますか。
お出かけな嫌いなお子さんをお持ちの方いますか?
小1の息子がそうで、公園やプールは行けば楽しむしまぁまぁ好きだけど結局家でママやパパとゲームしてる方が楽しいみたいで
それで喜んでくれるのは嬉しいけど、正直つまらなくて嫌になります。
息子が本当にそれで楽しいなら受け入れたいのに、ほんとつまんない。って言ってしまいました。
なんて嫌な親なんだろうなって思ったけど口も止まらなくて嫌なことたくさん言っちゃった。
ひどい親だなー
家にずっといて引きこもって、楽しくない。
外で遊んで思い出作りたい。
でもそれも親のエゴだよなー
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 6歳)
コメント

まりり
うちの子もそうです。
年長ですが、お友達と遊びたくない、人混みが嫌だなど結局はずっと家族でこじんまりと過ごしています😅
色々連れて行こうと計画して実行してきましたが、結局は本人が乗り気ではないので楽しまないしこちらがイライラすることに…💦
でもそれなりに本人は楽しんでるようなので、もうあれこれすることはやめました🙋♀️

ママリ
私自身が子どもの頃そうでした😂笑
なんなら今でもインドア人間ですが…
今思えばあちこち連れて行ってくれた親に申し訳ない🙈💦
元々家の中でもできるような遊びが好きでして…旅行に行ってもホテルの部屋でお絵描きしてる時間が1番楽しかったり🫨笑
体力も無いので外に出るだけで疲れちゃうのもありますが🫠
でも子どもながらにも、色んなところに連れて行って楽しませようとしてくれた親の気持ちは伝わっていました💓
でもその気持ちは上手く表現できなかったので、親からしたらもっと喜びなさいよ💦って感じだったと思います😂
公園やプールに連れて行ってもらったことも、お家でママやパパとゲームするのも、息子さんにとっては大切な思い出になってると思います💓
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってすみません😭
やっぱり子供でも大人でも楽しいことやそうじゃないことは人それぞれですよね🥲!!
外で遊ぶの楽しいよって押し付けてたけど今は違うのかもしれませんよね😌
優しいコメントありがとうございます🥰🥰- 7月24日
はじめてのママリ🔰
うちのは友達と遊ぶのは好きなんですけど同じく人混みや、遊園地や、映画館なども無理で本当にやること限られていつも家にいてつまらないです正直🥲
子供って外で遊んだりするのが楽しいってイメージが勝手にあったので外に行くことに抵抗がある子もいるなんて少しびっくりしました🥲
こっちが無駄に張り切って準備しても楽しんでもらえなかったら意味ないですよね🥲
まりり
同じですよ!
水族館、動物園なんて有り得ないって感じです🤭
保育園でお友達と過ごしてるし、休みの日までなんで?といった感じですし😅
予定立てて準備して~結局その反応かよ?ってなりますよね😒
もう楽しましょ❤️
暑い寒いなかお外お外!って言われるよりいいかと思うようになりました🙋♀️
はじめてのママリ🔰
本当にそれですうちも😂😂
確かにお金もかからないし今は外もただでさえ暑くていれないし楽な方に考えた方が気持ちも楽になりますよね😭❤️
同じような方のコメントきて気持ちが救われました😭❤️ありがとうございます😭!