※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かーたん
家族・旦那

どんな理由があれ夫婦は絶対一緒に生活しないといけないのでしょうか。…

どんな理由があれ夫婦は絶対一緒に生活しないといけないのでしょうか。



息子がやけどで入院してます。
母が助けに次男と長女を見てくれています。
私の母は高熱で
それでも夫は飲み会 結婚式二次会優先して
たまにだからいいかと目を瞑っていましたが

終電逃しちゃったー明日の朝帰りますと連絡ありました。
その飲んでる場所から自分の自宅はタクシーで10分ほど。

いつも喧嘩する時は、家から実家まで1時間でも帰る人です。
こうゆう時は始発でかえりまーす
明日仕事とゆうのに未だに誰と飲んでるかわかりませんが
携帯の電源切って連絡できない状況にしています。

いらいらしすぎて眠れません。
今までもこうゆうことがあって揉めて来ました。



また同じことされました。
もう喧嘩になるのでしばらく顔を見たくありません。
でも実家も今は母は介護があるため帰れません。東京の姉のとこへ行こうと思ってますが
一方的にいくと不利になりますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

理由を書いて置き手紙で居なくなるのは私もした事あります👀💡
こっちの気持ちが落ち着いたら連絡します。だけでいいと思いますよ!
旦那さんも事の重大さに気づくと思います。