※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママり🔰
子育て・グッズ

前向き抱き好んでる赤ちゃん👶🏻いますか??

前向き抱き好んでる赤ちゃん👶🏻いますか??

コメント

初ママ

生後4ヶ月になった頃から前向き抱っこをすると喜ぶようになりました👶
もぅ、ママの顔よりも他の物に興味が出てきたみたいです😂💕

  • はじめてママり🔰

    はじめてママり🔰

    色々なものに興味持ちますよね!!
    長い時間やってますか??

    • 7月21日
  • 初ママ

    初ママ

    家の中だとヒップシート使って(座らせて)15分くらい前向き抱っこする時もありますが、外だと腕で抱くので5分くらいです😃💡

    • 7月21日
ママリ🔰

座って抱っこする時は前向きだと泣かずにご機嫌でいてくれます!外食も打ち合わせも1時間以上ニコニコして過ごしてくれます🤣🙏♡

  • はじめてママり🔰

    はじめてママり🔰

    立って前向き抱きありますか??

    • 7月21日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    立ってもたまにしますが短い時間です!(自分の腕がしんどいから笑)

    • 7月21日
ままり

眠い時は対面だっこですが、お出かけの時前向き抱っこだと機嫌良いのでよくしてますよ☺️
周りを見せてるからか、今8カ月ですが愛嬌良いね言われます!前向きだと知らない方から話しかけられやすいですが☺️

  • はじめてママり🔰

    はじめてママり🔰

    月齢いくつぐらいの時からされてますか?あまりよくないとか聞くので心配になりました💧

    • 7月21日
  • ままり

    ままり

    良くないんですね😂
    5.6カ月頃からです!
    何しても機嫌直らない時とかは前向き抱っこしてました😳

    • 7月21日
  • はじめてママり🔰

    はじめてママり🔰

    諸説ありかとは思いますが笑

    • 7月21日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😳
    分からないですが、保育園見学行った時に愛嬌ある社交的言われたのでベビーカーでもよくお出掛けしていたので
    周りをみせるのも良いことかなと思ってました☺️

    • 7月21日