

はじめてのママリ
子育てサークル入りました🙂↕️
同い年の子供をもつお母さんと2週間に一回集まって遊んでました😊

はじめてのママリ🔰
サークル入ると社交的な方が多いのでできるかと思います!
ママ友欲しい人が多いと思うので、自分からも積極的に話しかけるとできるかなと。
イベントも多いし、みんなでワイワイやってる感じです!

はじめてのママリ🔰
支援センターより習い事とかの方ができやすい気がします!
はじめてのママリ
子育てサークル入りました🙂↕️
同い年の子供をもつお母さんと2週間に一回集まって遊んでました😊
はじめてのママリ🔰
サークル入ると社交的な方が多いのでできるかと思います!
ママ友欲しい人が多いと思うので、自分からも積極的に話しかけるとできるかなと。
イベントも多いし、みんなでワイワイやってる感じです!
はじめてのママリ🔰
支援センターより習い事とかの方ができやすい気がします!
「支援センター」に関する質問
私ズレてるんかな?っていう疑問です。 支援センターでよく顔を合わせるママたちがいます。 私はシングルで、Aさんは旦那さんが激務の専業主婦、Bさんは夫婦で育休取ってる共働き。 Aさん結構病んでて、旦那さんがお子さ…
産後すぐからよく出かけている友人がいます。 上の子がいて、その子に合わせて下の子は新生児の頃から公園だったよ~とか、遊び場に行ってたよはよく聞く話ですし、理解しています。 そうではなく、友人の場合はランチや…
今男の子二人育てていて、下の子が生まれた時は「2人目だから色んなこと早いんだろう」と思ってました。 身体的な発達はめちゃくちゃ早いなと感じる一方、発語などの方は遅いなと感じます でも、そりゃそうだよなぁーと…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント