
1歳の子へダメなことを伝えるのにどの様に伝えてますか?固いおもちゃを…
1歳の子へダメなことを伝えるのにどの様に伝えてますか?
固いおもちゃを遊んで欲しくて持ってきて
それが顔に当たったり
おしゃぶりやおもちゃをキッチンに投げたりサークルの外に投げたりします。
特におもちゃで殴られるととっさに痛い!やだ!とゆってしまいます🥺
言葉が全部伝わる訳でもないし
男の子には怒るよりママが悲しい思いをしてるのを
見せるのが効果的だと見て泣いたふりをして痛かった事を伝えたりするのですが
皆さん1歳なりたての子への注意の仕方はどうしてますか?
- ママリ(妊娠36週目, 1歳1ヶ月)
コメント

ママリ
そんな感じでやってます!
1歳代、2歳入ってからも伝わってない感じでしたが
3歳近くなりようやくやめたほうがいいって
伝わってきたような感じあります、、🫠🫠

はじめてのママリ🔰
私もそんな感じです。
たまに本当に痛かったり、悲しくなって泣いてます。。。
-
ママリ
ほんと痛いですよね🥺
いつか大怪我するんじゃないかと思ってます🥹
唇やら目やら困ります…- 4時間前
ママリ
伝わるにはかなり時間かかりますよね😂毎日の繰り返しですね🥺