※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
ココロ・悩み

保護犬を迎えたいのですが、費用や小さい子との生活が心配です。どう思いますか?

育児の相談ではないですが...。
保護犬を迎えたい。犬が欲しい。
やっぱお金かかりますよねー。
小さい子もいるし、飼ったら大変でしょうか?

コメント

deleted user

1番下の娘が
2歳の時に保護犬迎えましたよ!
可愛がってくれてます!

  • のん

    のん

    え?すごっ!
    本人は動物好きですか?

    • 7月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大好きですよ!

    • 7月20日
  • のん

    のん

    そうですか。うちの末っ子は苦手みたいで💦これじゃぁ、飼いづらいですよね😅

    • 7月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私のところは4人とも
    動物好きなので
    お迎えしました!!

    • 7月20日
  • のん

    のん

    えぇー( ˙◊˙ )何も心配いらない感じですね🥺犬を飼って、制限ありました?
    室内飼いだから夏休みとか超時間留守にできないとか。こんな時どうします?

    • 7月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    長時間留守の場合は
    実家で預かってもらうので
    なにも問題ないです!

    • 7月21日
  • のん

    のん

    長々とありがとうございました!

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まず長時間でも1人で
    お留守番できるのですが
    一匹飼いなので
    帰ってきたら嬉しすぎて
    嬉ション盛大にするので
    大変です😭😭

    2番目の息子もあまり犬は
    好きではなかったですが
    飼い始めると今では1番溺愛してます!わら

    • 7月21日
  • のん

    のん

    お返事ありがとうございます!次男くん、、そうなんですね!✨️質問攻めで申し訳ないですが、毎月いくらかかってますか?

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小型犬なので
    餌とお菓子代と
    あとそこに狂犬病ワクチン3300円
    混合ワクチン8400円
    サロン代約1万円程なので
    そんなにです!

    • 7月21日
  • のん

    のん

    あ、そんな感じですか!
    でも、準備にお金かかりました?ゲージとかシーツとか

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ゲージ使ってないです!
    シーツとかもそんなにかからないですよ!

    • 7月21日
  • のん

    のん

    えぇ⁉️おりこうさんなワンチャンなんですね😳✨️子供のオムツ代と同じようにかかるかと😅
    ゲージつかってないって、すばらしいですね!

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お留守番も何時間でも
    今の時期暑いのでクーラーさえ
    しっかり入れていくので
    問題なくお気に入りの毛布が
    あれば大丈夫です👌

    小型犬だからと
    毎日散歩連れていって外で
    おしっこうんちするので
    あまり減らないんです!

    • 7月21日
  • のん

    のん

    色々聞いてくれてありがとうございました!もう少し迎え入れることを悩んでみます。

    • 7月21日