
子供が林間から学校へ帰ってきて保護者のお迎えの際に、、子供が仲良く…
子供が林間から学校へ帰ってきて保護者のお迎えの際に、、子供が仲良くしている友達と写真を撮るのを忘れてしまいました。
皆サクサクと帰っていたし私達親子は他の件で子供の友達数人とそのお友達のお母さんと話し合いしていたので写真を撮るなんて考えもなくて子供に申し訳なくて、、😭💦💦
なぜ、、このように思ったかというと私達が帰る際に友達同士(以前、子供と同じクラスで仲良くしていた友達)で1人のお母さんが写真を撮っていてその友達のお母さんと挨拶だけして私達は帰りました。
ですが、子供と帰ろうとした際に片方の友達の保護者さんは来てない状況でしたが子供同士で片方のお母さんが写真を撮っていたのでうちも仲良しの友達と撮る方が良かったのか?悩んでしまいました。もう終わったことだし手遅れなんですが、、。
普段、私服で遊んでいる時は(放課後)友達同士で写真を撮ったりしているしダンスも一緒に撮影したりプリクラなども撮ったりしてるみたいですが、、。🙋
来年は修学旅行の後は写真撮ってあげたいので皆さんの意見やアドバイスなどあれば教えて頂きたいです!🙇✨✨
- ママリ(10歳)
コメント

ままりぃ
行事の最中は業者の写真撮影とかありませんかね?✨
帰りの写真は子どもも疲れてたりして撮らないでさっと帰る人も全然いますし、気にしなくていいと思います☺️私なら修学旅行のあとに気づくより一年前の今気づけてよかった!来年は撮ろう!って思います🫶
ママリ
コメントありがとうございます🙇
林間にはカメラマンがついて行ってました!😊✨✨
前向きなアドバイスやご意見下さり気持ちの整理が出来、来年は撮ろうと思えました!ありがとうございました🙇🙇