![mya♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の女の子が犬や猫に怯え、泣いてしまうようになった。以前は問題なかったが、3ヶ月ぶりに犬と接すると、突然泣き出した。最近は犬や他の動物を見ると泣き、吠える声にも敏感に反応している。
生後8ヶ月になる女の子がいます!
うちの実家に犬1匹と猫2匹がいます。
猫が近づいても何も無いのですがうちの犬はやたらテンションが高く吠えたりはしないのですが子供に近づいてワフワフして喜んでいたら子供がギャン泣き。
5ヶ月まで定期的に実家へ遊びに行っていたのですが事情があり3ヶ月あき、久しぶりに犬と遊ばせたらいきなりの事で驚きました。
それからというもの、犬が近づけばギャン泣き、見るだけでギャン泣き。
今日はショッピングセンターのペットコーナーで鳥を見てギャン泣き、犬を見てギャン泣き。吠える声が聞こえるとベソを書くようになりました。
人見知りなどはしないので驚いています。
- mya♡(8歳)
![ぱるみる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱるみる
トラウマになったのかもしれないですね。
うちの子は支援センターで初めての2歳の男の子に好かれたらしくやたらと娘をいじめてきたので怖くなったみたいでキッズスペースも2人も居れば遊べなくなって側を離れないしおもちゃも遊ばなくなります。
あと、自分より小さい子が近寄ってきてもビビってしまいます😭
コメント