※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

5ヶ月べび、7月頭にRSで入院歴あります。金曜日から鼻水が気になり、小…

5ヶ月べび、7月頭にRSで入院歴あります。
金曜日から鼻水が気になり、小児科受診しお薬もらって飲んでるところです。
家でも鼻水吸引してますが、徐々に陥没呼吸が見られます🥲
熱はなくミルクの飲みも普段と変わらないですが
救急行ったほうがよいか、火曜日でも良いか悩みます🤔🤔
皆さんならどうします💦

コメント

はじめてまま

9ヶ月の子も2月にRSなりました。
風邪引くと鼻水もありますが、ミルクを息継ぎしないと飲めなくなり、病院へ行ったら喘息気味と言われ、パルオキシメーターで呼吸数ギリギリでした。
先生からは0歳は何があるかわからないから行ける手段があるのであればすぐ病院行くべきだよと言われたことあります。

上の子もいるので少しの風邪なら大丈夫かって思ってて鼻詰まって飲みにくいだけかなくらいで病院行かなかったので先生には怒られたことあります。
もし行ける手段あるのなら行った方がいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはりキツそうだったので受診することにしました!
    行ってきます🙇🏻🙇🏻

    • 2時間前