
離婚について悩んでいます…夫が去年、飲酒運転事故をおこしました。一台…
離婚について悩んでいます…
夫が去年、飲酒運転事故をおこしました。
一台にぶつかり怪我を負わせました。
夫は運転した記憶が無かったそうです…
ぶつかった衝撃で目が覚めたそうです…
一生飲まないと誓いました。誓約書も書かせました。
しかし…3か月もしないうちに
また飲酒、毎日飲酒、 飲まないと眠れないとか…
しまいには酒飲ませないなら仕事しないと…
月30万稼ぎあるので3万小遣いやっていますが
2週間で使い切る始末。
酒代だけです。
趣味の野球観戦は別💰
節約してほしいと言うと、知らない と言われます。
毎月赤字で、夫の家から200万借りていますが
月一万すら返せない状態です。
※200万は事故の際発生した金です。
自分のことばかりな夫に
呆れています。
私ばかり我慢して節約してバカらしくなります。
養育費や国からの補助金もらいながら
生活した方がいいのではないかなと
仕事は夜勤なので
平日私はワンオペ。
私は扶養内のパートで働いてます。
長男が習い事で、ドッジボールをしていて試合、練習合わせるとほぼ週7送迎…
一歳の子供を見ながら練習終わるので待機していたり
試合見たり…
めちゃくちゃしんどいです…
周りに頼る人はいません。
こんな状態なのに
私1人で育てていけるか不安で悩んでいます…
すみませんまとまりない文章で💦
- まりん(1歳3ヶ月, 6歳, 8歳)

h
私なら、私を苦しめるだけの存在は邪魔でしかないので離婚します💦
しかも飲酒運転で被害者がいるっていうのに、また酒を飲み始めるとか自己中すぎて無理です…

はじめてのママリ🔰
アル中なんじゃないですか?
ある程度、離婚準備をして離婚か禁酒(通院も視野に入れて)を選ばせるのはどーですか?
誓約書を破ってるので、離婚原因を作ってます。

はじめてのママリ🔰
酒飲み、モラハラ同じです。
子どもの面倒もみてくれますが、、
いつでも離婚できるように「貯金〇〇○万貯める、モラハラ発言の証拠を数件📝に残す、ゴールは○年後」と決めて準備しています。目標を定めると今まで気になっていた相手の行動がどうでもよくなり、期待もしなくなり、ストレスが減った気がします。あとは自分磨きと、子ども達との時間を大切にする、に重点を置いて過ごしています🥹やめてほしい事が改善されないなら👋🏻と思います。嫌な思い出は心に蓄積されてて、消えないですからね。ふとした時に思い出して辛くなります。自分の事も大切に無理しないでくださいね🥲
コメント