※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の転校について🏠家を建てる為、来月土地の契約をします。うちから車…

子供の転校について🏠

家を建てる為、来月土地の契約をします。うちから車でさほど遠くはない場所ですが子供は転校になります。

家が現実的になってきて転校が不安になってきました...。おそらく引越しは再来年かな?と思ってますが、そうすると子供は小3です👦🏻

小さい時から人間が大好き?な人懐っこい感じの子供で最近は少し人見知りしますが楽しく小学校に行ってます。

私は転校生になったことがないので🥲

経験ある方、お子さんどうですか?

コメント

はじめてのママリ

小2で転校しました!
環境にはすぐ慣れましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!!子供はすぐに馴染めますかね🥲私も近所付き合い不安です😆

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私が小2で転校しました!転校した先でも上手くはやれましたしお友達もたくさんできましたが、やはり転校したくなかったなと大人になった今でも思っています。習い事はそのせいで中断してしまって、引っ越し先では上手く馴染めず辞めてしまいました💦私が繊細だったからかもしれませんが😂子どもたちには転校させずに育ててあげたいなと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!!ママさんが転校生だったんですね🥹
    私も転校...と思ってしまってます。今のところ習い事はしておらず、公園などで知らない子と遊んで友達になった!って言うくらいなので大丈夫かな?って思ってますが学校生活となるとまた違いますよね💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

本当にお子さんによりますよね。
わたしは転勤を繰り返してた家でしたが、2年生の時に初めての転校。行きたくないと泣きじゃくったり、学校で泣いた記憶があります😭
人懐っこいお子さんならすぐ慣れるのではないでしょうか?
もう決まってるでしょうし、不安になるとお子さんに伝わると思うので前を向いてください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!!ママさんが転校生なんですね🥹
    公園や近所の知らない子と遊んでるくらいなので大丈夫かな?と思ってましたが学校生活や年齢が上がるとまた違いますよね💦
    前向きなお言葉ありがとうございます😢全力でサポートしたいと思います!😢

    • 1時間前