三姉妹の子供がいるのですが、3人ともとにかくママが好きすぎて毎日集中…
三姉妹の子供がいるのですが、3人ともとにかくママが好きすぎて毎日集中攻撃でストレスが凄いです🫠
ママ大好きでずっとくっ付きたい、話したいと思ってくれるのはとっても嬉しいし今だけだともわかっていますが。。
特に長女は帰ってきて何回『ままー!』と言ってくるか数えたいぐらいずっと話しかけてきます。
そして子供同士で放課後遊びたいと言うのでそこでのママ友付き合い(生まれ育った土地ではなく基本的にママさんと考えが違いすぎて合わない)や、次女の若干のイヤイヤ期。
そして末っ子はまだ5ヶ月なのでもちろん手がかかるし、昼間ずっと2人きりで頼る人も居ない。
ストレスで爆発しそうです。
一時保育は近々利用予定ですがまだ2時間までしか預けられません🫠
ゆっくりお風呂に入る時間ももらっているし、時々友達と夜飲みに行く日ももらってます。
なのにもう3人からの毎日の集中攻撃に耐えられせん🫠
夫は人気がないので(笑)家に居てもソファに座ってコーヒーが飲める。それに比べて私がソファに座れば上2人が集まってきて誰かが膝の上に座ってる🫠
時々夫が羨ましくなります😂
- mom(生後5ヶ月, 2歳2ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
羨ましい悩みです☺️長女だけ習い事始めるとかどうですか?
ことり
うちも三姉妹です。
次女が産まれてすぐ、第三子の予定は未定でしたがパパっ子にするために、赤ちゃんの頃からパパがいいよね〜をすり込みました笑
そのおかげか、三女の出産入院で離れた期間もあり、今ではしっかりパパっ子です。
末っ子ちゃんは今からパパっ子にできると思います🤭
-
mom
パパっ子へのすり込みは思いつきませんでした😳✨
それいいですね〜!!
ワンオペ時間がかなり長いのでできる限りのことをしてみます🤣- 33分前
-
ことり
パパパパ言ってたからなのか、長女の発語はママが先でしたが、次女はパパでした笑
4月から行き始めた保育園でも最初のころは泣いてて、泣くとパパ〜と言ってたそうで、保育士さんに珍しいですね〜って言われました🤣
パパもそこまで懐いてくれたら構う他ないので、うまくパパ慣れしてくれたらいいですね☺️- 27分前
mom
贅沢な悩みですよね💦
長女はスイミングを習っているのですが毎日ではないので、それ以外の曜日に友達のお家に遊びに行くと言います🫠
行かさなければ良い話なのですが、相手のママさんが私に聞かずに子供たちにOKを出してしまうので断れない雰囲気に🥲