※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

健診や分娩の病院までの時間、車でどれくらいでしたか?

健診や分娩の病院までの時間、車でどれくらいでしたか?

コメント

ゆ

車で20ぷんくらいでした!

はじめてのママリ🔰

40分でした...!

はじめてのママリ🔰

車で10分の病院にしました!
2人目は特に近くの病院じゃなかったら
車で産まれてたとおもいます😨

りさ🙂

検診が自宅から15分で
陣痛来た時が実家から30分でした!

ままり

5分です🫡               

こうまま

歩きで行ってて30分でした!だから車なら15分くらいです!

ママリ

30分です!
田舎なのでそれ以上近い場所なくて😭

はじめてのママリ🔰

10分かからないぐらいでした!

はじめてのママリ🔰

車で40分でした!
夜間でも同じくらいの時間かかりました💦

  • ままり

    ままり

    緊急受診のときも40分運転しましたか?
    主人がお酒飲んじゃった時とかタクシーに乗ると思うんですけど、めっちゃお金かかりませんか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私幸いなことに1人目妊娠中緊急受診することなかったんですよ😂
    ただ、陣痛きた時は本当に早く病院着いてくれ!って願ってました😂笑
    それも加味して色々考えていて
    日中もし陣痛きたら近くに旦那の叔母夫婦が住んでるので頼む予定でした!
    幸い夜間から陣痛来て朝方旦那に連れて行って貰いました!

    タクシーで調べたことありますが
    4000円は確実にかかる感じでした💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

隣市で、車で多少混んでる時間で30分です!

ママリ✴︎

15分くらいでした!