※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

お友達との家遊びについて悩んでいます。最近、遊び中に物が壊れることが続いており、家遊びを禁止にすべきか迷っています。どうしたら良いでしょうか。

皆さんならどうしますか?
お友達との家遊びについて
上の子は小学生2年生です。

最近家遊びが日課というか、暑いから家で遊んでよい?いいよ。がルーティンになっていました。

先週の土曜日。
夕飯の準備のために買物に行きたかったため、車で5分かからないところで私だけ買物。その間お家から目を離していました。
帰ったら壁にマグネットフックがめり込むような感じで刺さっていました。
リアルタイムで見ていた訳ではないし、何より短時間でも家を開けた自分が悪いと思い、必要以上に責めたり問いただしたりはしませんでした。

本日、習い事前にお友達が遊びに来ました。私はキッチンにおり、隣の子供部屋でドアを閉めて遊んでいていました。
習い事の時間が近くなり、声をかけたら友達もバイバイと帰っていきましたが、お友達が帰り、さぁ。習い事行くよ。の時に子供部屋のTVの画面が割れた(もう、観れないレベル)と言ってきました。
割れた時、友達ともあー。。となったみたいなのですが、その時の遊びの楽しさを優先にしたかったみたいで、あえて言わなかったみたいです。(あとから思うとその友達も何事もなかったかのように帰ったのが腹立たしいです)

勿論特大の雷を落としました。(先週からの連続だったのもあり)

ルーティン化していた家遊び、貴方ならどうしますか?

もう、家遊び禁止にしても良いです?

コメント

ゆ

家遊び禁止にしていいです。
私ならその子の親御さんにも連絡して謝りに来てもらいます😭

ぷりん

正直子どもってそーゆ事になる事は予測できますので、私なら今回の事は目をつむり家遊びは禁止にします。
両方とも同じ友達ですよね?

  • ままり

    ままり

    先週の子とは違う子です。そうですよね。そもそも入れなければ事故も起こらないですし。
    確かに遊ぶの暑いよね〜。熱中症なったら大変だよね~と最近緩くなっていました。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

禁止ですね!私もこの件は相手の親御さんに連絡したほうがいいと思います。場合によっては、一部弁償してもらってもいいと思いますよ。

蛇足ですが、私の同僚は自宅が子供たちの溜まり場になってしまったそうですが、言うこと聞かない子供にご主人がキレて「もう来るな!!」と言い放ったようです😂我が家も今、近所の友達とのお付き合いで頭を抱えています。子の友達付き合いって難しいですね💧

はじめてのママリ🔰

同じ子ですかね?
その子だけ出禁っていう露骨なことします笑笑
よその家に行った時の挨拶もですが、ごめんなさいが言えないのは2年生ならアウトですね。

あと、習い事の日は誰に関わらず遊びは禁止ですね。

  • ままり

    ままり

    そうなんです。ほらほら〇〇(習い事)あるよ〜!と私が促したら、しれっと帰っていきました。(本当に非常識というか、腹立たしいです)

    困ったことにその子、お向いの家なんです。プールを広げた時はお互いのプールに入ったりなど。(向こうの親は出てきませんが、長女が入りに行ったり、家が開いていると来たりと)

    あと、学校でもクラスが一緒で仲良いみたいで。。

    私ら家族は長女の小学校上がると同時に今の家に引っ越してきました。
    出会った1年生の頃からその子の発言や素行に対して気になる事があり、(その子の兄弟や向こうの親の考え方も)旦那も私もあまり良い印象を抱いていなかったです。

    ここまで非常識とは思いませんでした。。

    • 3時間前
  • ままり

    ままり

    あっ、先週の子とは違う子です。
    先週の子に関しては問い詰めた後、私に問い詰められた事が気になったのか、向こうの親御さんから連絡がきました。
    先週の子に関しては親御さんも、どんな人か知っていますし、
    問い詰めた時の2人の反応が嘘をついているように見えなかったのと、2人以外にも下の子がいたので。

    下の子がわざわざ椅子を持ってきて(位置的に届かない)穴を開けてからまた、椅子を直した?
    →先週の穴開きに関しては謎なので、モヤッと程度です。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違う子なんですね。
    そしたら家遊び禁止ですね。
    我が子も悪いとは言え人の家のテレビ壊して謝らないってちょっと…と思いますし。
    お向かいさんはやっかいですね。
    まぁ壊れるものがないなら庭ならOKにして、家の中は禁止にしますね。
    トイレとか言われてもお家に帰ってねでいいと思います。
    ちょうど夏休みですし、改めて遊びのルールを決めてうちはこうなったからルールを守れないと遊べないことにしたんだってその子にも言っちゃえばいいと思います。

    • 2時間前