※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
ココロ・悩み

息子がADHDで、歯医者で漏らしてしまったことについて謝罪したいのですが、菓子折りを持って行っても良いでしょうか。ADHDの経験がある方の意見も聞きたいです。

なんでその歳でできないの?などの意見はあるかもしれませんがそこは一旦スルーして聞いて頂けると助かります。
息子はADHDです。

今年初めにも時間がギリギリで歯医者さんにバタバタと向かってしまいトイレに行く?と確認する時間がなくそのまま治療室に行ってしまって本人も特別仲良くは無いせいなのかトイレに行きたい事を伝えられず治療中に漏らしてしまいました
しばらくそんなことはなかったのですがここ最近
怒られることが多かったりやりたいことを今はダメなど言われる事が多いせいでストレスが溜まっているのか(何か言うとまたおればっかやダメな人間など言う)
また今日も全部椅子やスリッパがびちょ濡れになるくらい漏らしてしまいました。
菓子折り持って次の受診の日まで待たずに
謝罪をした方がいいですよね?
歯医者さんでも受け取って貰えますか?

あとADHD本人や家族等で同じ経験ある方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね、謝罪に行くのが良いと思いますね。受け取ってもらえるはずですよ。