※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
家族・旦那

小汚い義実家。(義母のひとり暮らし)机も椅子もホコリが。食事前に机…

小汚い義実家。(義母のひとり暮らし)
机も椅子もホコリが。
食事前に机を拭くという概念はない義母。
前に義実家庭でバーベキューをした際、大皿にラップを敷いて生肉を並べて使っていました。それをラップを外して水で2秒くらい流し、濡れたまま大きな袋にそのまま入れて食器棚の上にしまった義母。
それを見てから更に無理になり義実家でどうしても食べないといけない時(子供の誕生日などに義母や旦那が義実家で食べようと言い始め断りきれず)などは紙皿紙コップ割り箸を持参してます!もちろん義母は食器つかったらいいのに〜勿体無いよ。と言いますが、誕生日だから可愛いので食べたいらしくて〜となんとかやり過ごしてきました。
が、今日は土用の丑の日でうなぎを義母が買ってくれてます。旦那が義実家にうなぎ取りに行くついでにそのまま食べてこようと。。
以前義実家からもらったお米が酷いもので。。これは食べれないでしょ、しかも人にあげるのにこれは流石にないと実母も言うレベル。
せっかくのうなぎをあり得ない米とあり得ない食器であり得ない環境でなんか食べられません💧
子供は初めてうなぎ食べるので食べれなかった時用に別のおかず用意するから家で食べる方がマシだと思うとは旦那には伝えましたがそこから少し不機嫌です。夕方取りに行く前にやっぱり行こう!と言われたら最悪だな。

コメント

mama

わぁーーー😅嫌ですね、、お義母さんにとって、昔からそれが普通なのか、それとももうどうせ1人だから適当になってしまってるだけなのか、、でも旦那様がそれを嫌と思わないということは、そういう感じで育ってきたのかもしれないですね💦
旦那様にはそれを伝えることはできないですか?😫それか、手伝いますよー!と言ってキッチンに立って、使う食器を洗っちゃうとか、、まぁでも、汚くないわよ!とか思われそうですね😅
口にするものだし、これからもそういう時に100%避けれないことたくさんあると思うので、私なら正直に旦那に話すかもしれないです、、少し遠慮がちに、、😂「実はさ、、ちょっと私も潔癖なところがあるのかもしれないけど、、どうしても、口にするものだから食器とかはすごく気になっちゃって、、」と😓

  • N

    N

    旦那も自分の部屋で物食べて私が片付けに行くまで食器そのままで、コップとかも3日目同じの使おうとすることがあるくらいなので濡れたまま片付けるのがおかしいとかも分かってないし食器に洗い残し合っても気にならないんだと思います💧
    言いたいですが、「じゃあお前がそう言えば?」とキレられるのが目に見えてます😢

    • 4時間前
  • mama

    mama

    寄り添ってくれないタイプなんですね😭コップ3日間同じの使おうとするのはやばいですね😂完全血を引いてますねw
    口につける物は避けれないものだから困りますね、、やはり自分でキッチンに立って、ササッと洗うしか方法ないかもですね🥲何か言われたら、「え!変ですかー?💦この時期とかとくに、食器が湿気で菌集まりやすいので普段から食器ゆすいじゃうのでクセなんですー😂」と笑
    ちょっと無理があるけどwww汚いものは口にしたくないwww

    • 4時間前
  • N

    N

    本当の潔癖症で人の家のスポンジも触れないんです😭
    綺麗にするってより住めれば良いんでしょうね、、

    • 4時間前
むーむー

嫌すぎるー。
でも私も同じですー😭義実家がものが多すぎて、旦那が小さい時に遊んでいたもの(ボロボロ)とかもまだあり、持って帰っていいよーとか言われます。
いや、それゴミやん
って毎回思う私もダメですが。
本当はすごーく広い家なのに、義母のもので溢れててすごーく狭くなってます。子どもらは喜ぶし行くけど、お家綺麗にして欲しいなぁ。

  • N

    N

    本当無理ですよね💧
    お泊まりとか誘われたら最悪です😣
    去年の大晦日、泊まりに誘われ旦那も泊まろう!!と盛り上がって、嫌がってる子供を無理やり説得させてました。子供は汚いから嫌だと私にこっそり言ってました😂どうにか夜中友達と会う予定あるから〜と嘘をつき回避しましたが、、

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

嫌ですね、、、
うちも旦那の実家ゴミ屋敷です。
ホコリだらけのゴミだらけ
座布団には食べこぼしのシミ
もう座るのも嫌でw

トイレもお風呂も超汚くて
息子がこの前トイレ汚いから嫌だとお腹痛いのを我慢していたようで…

なるべく行く控えてます😅