

はじめてのママリ
自覚症状はありませんでしたが、採血でHCGが上がり続けているのに胎嚢が子宮内に確認できないことで判明しました。
私の場合は卵管ではなく稀な頸管部でしたが、7週後半で破綻し大出血で入院の末に流産となりました。

はじめてのママリ🔰
5週過ぎからチャオリ続き、1回激痛(左下腹部)と同時に鮮血でたらーっと出血。受診して化学流産と言われる。
自宅で様子見ていて、チャオリが続く。
その間にどんどん下腹部膨らんでくる。貧血症状も出てくる。
再受診して、エコーが出血で全然見えない、血の海でどこに着床しているかもわからないと言われる。ただ子宮外で間違いないと診断。
そのまま入院(5週6日)。入院して1晩激痛と貧血で2回倒れる。翌朝、hcgも横ばいで流産はしているが、出血源をなんとかしないとどうしようもないとのことで、緊急手術になり、左卵管摘出されました💦
コメント