

ママリ
空気読めないとおもう。

ママリ
別になんとも思わない。

ママリ
空気読めないっていうか、子供がかわいそう。
-
ママリ
その子供達も大人しくてなにも言わず我慢してる感じでした🥲
- 20時間前

はじめてのママリ🔰
私頼まないですよ。
変なんですかね?
理由説明しましたか?
理由説明したから分かってくれて「空気読めない」感は払拭されると思いますが🤔
うちがドリンクバーを頼まない理由はご飯+ジュースが許せないからです🤣ジュースの糖分でお腹いっぱいになるのでご飯食べられないし、ジュースでご飯の味も変わるりますし。食事中はお茶or水しか与えません。という家庭の方針があるのでドリンクバーは頼みません😅
-
ママリ
理由はなにも言ってなかったです💦普段からあまり話さない方で😭
ご飯類は頼んでなくて、おやつの時間に行きました^^!- 20時間前

あづ
子どもが飲みたがって泣くなら「うーん」ってなりますが、ジュース飲まない子もいるので空気読めないとまでは思わないです😌
「行きたそうにしてる」だけで泣き喚いたりはしないなら、各家庭のルールもあるし自由だねって思います🤔
他にもおもちゃ付きのメニューを1人だけ頼まない。とかでも何とも思いません😌

はじめてのママリ🔰
変わってそう。色々めんどくさそう。とは思いますね。笑
-
ママリ
他にも色々とあり、んーっと毎回モヤモヤが😶🌫️笑
- 12時間前

はじめてのママリ🔰
まあ、こればっかりは各家庭のやり方ですからね!😅
うちはファミレスでドリンクバーを必ず頼むので、頼まない方を見たら、
ご飯残すから!とかお金がもったいないとかそういうのをきっと気にされるお家なんだろうな…と察しますね。
デザートやドリンクバー頼んだり、楽しく食事するのが我が家なので、こういう家庭の方とは、買い物やランチ行っても楽しくなくなりそうで、たまたま会ったらその場で遊ぶくらいに留めプライベートでは会わないようにします😥

はじめてのママリ🔰
家族の方針もありますからねー!
そこを合わせないといけないのかなぁ

yuna*°
空気読めないとかじゃなくて、
自分とは合わない、と思うかな~!
家庭の方針とか、理由があるにせよ、
わたしはみんなで出かけてるんだし、毎日じゃないんだから糖分がどうとかその時くらいいいじゃんと思うし、やっぱり仲良いママ達はみんな同じ価値観です!
こちらも強要はしないし、そういった方針の方達同士仲良くなれるはずだと思うので、寄り添う必要も無いと思います😅
-
ママリ
他のママ友は同じ感じなんだけど、その方だけ毎回モヤる事言う、するんです。
でも他のママ友に言うと悪口?と思われるかなと思って相談できずで💦- 12時間前
-
yuna*°
あ~分かります😂
案外言い出したら、わかる、思ってた。ってなるんだろうけど、悪口とかハブるキッカケになってしまいますよね~💦
みんな大人ですね、素晴らしい👏- 12時間前

ママリ
たくさんご意見ありがとうございました。
その方とは多々あわないなーと思う事があって、私の考えがおかしいなら合わせていかないとなーと悩んでいました。
他のママ友には相談できないので相談させてもらいました。
各家庭、色々考えが違って当たり前ですよね!
会うたびモヤモヤ募って行くので少し距離をとりつつ過ごしていこうと思います。
コメント