ネットニュースで私立高校の授業料無償化とやっていますが無償化になっ…
ネットニュースで
私立高校の授業料無償化とやっていますが
無償化になって 私立に行く人が増えるのでしょうか?
皆さんは 私立無償化についてどう考えますか?
様々な意見が聞きたいです
- はじめてのママリ🔰
りむ
特にこれと言って何も思いませんが子供、親の選択の幅が広がるのはいいのかなと。
ママリ
私立は高いので無償化になるなら、、、で、私立にいれる人が増えるとは思いますが、そうなると今まではお金がある人だけが行けたものが、崩れて、もう私立だろうが公立だろうが関係なくなりますよね、、、誰でも行けるとなると質も落ちるだろうし、、、と思います
ぐーみ
私自身実家が裕福ではなく、私立は高いからと滑り止めの受験すらさせてもらえなかったので、入れそうな公立高校を受験するしか選択肢がなかったので、子どもにそういう思いをさせなくていいのはありがたいなと思います。
はじめてのママリ🔰
幅が広がるのはいい事だと思いますが家庭の経済状況の格差がありそうで、惨めな思いする子が少なからず出てくるんじゃないかなって思います。
はじめてのママリ🔰
大阪市内で塾講師しておりましたが、昔に比べると私立高校に行く子が本当に多くなりました。うちの塾では年々私立目指す子が増え、9割は私立高校へ進学しておりました。
私立の方が面倒見がいいですし、大学との連携もあるので、保育士目指してる子やスポーツで進学したい子は、もう私立一択ですね。。
そして、難関私立以外は公立より受験が楽なんです。。
私も子ども達の学力次第ですが、学力が中の下くらいの公立入れるくらいなら、私立高校へ行かせます。
大阪の公立高校がどんどん減ってきていて悲しいです。
はじめてのママリ🔰
うちの住んでる自治体は来年度から高校が合併してかなり数が減ります。
なので私立も選択肢に入れられるなら親としては助かりますね。
コメント