※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫が疲れている時に甘えたりウザ絡みをすることに困っています。元気な時は流せますが、疲れていると受け止めきれず、会話がしたいと思っています。こういう夫についてどう思いますか。

疲れると甘えてるのかウザ絡みになる夫😇男子中学生みたいです。
こちらも元気な時は流せますが元気ない時は受け止めきれません!
私は凹んだりイラついたり悲しくなったり、その都度伝えて発散はしますが、今度はそれに対して反省してるふりの犬みたいにしゅんとするのもだるいです😇😇笑

今日の晩は、
・瓶に付いてるプラのキャップが硬くて外せないのでお願いしたら(毎回お願いしてる)、「外せないの?✨こうやったら外れるんだよ🥹✨」

・夫の物だと思ってたポテチをみて、「あれ?ポテチ食べないでいいの?😳食べてよかったのに~!あれ?クッキー食べちゃったの?(数日前は食べていいよと言われたもの)えぇ~😒」

等々、、、
絵文字の表情通りな感じでわざとらしく大袈裟にウザ絡みしてきて、めっちゃくだらない内容ですがこういう細かいのがたったひと晩の数時間でたくさんあるのでめんどくさいし私が悪いの?となったりで疲れてる上に更に疲れます。
素直に疲れた~お疲れ~とまともに会話したいです😇

こういう夫どう思いますか?😇一応こんなでも普段は頼りになる冷静沈着な男です🥲

コメント

はじめてのママリ

うちの旦那もですが、最近はわたしが相手するのめんどくさくて、ふつうに「ごめん、きもっ!ふつうに喋って!」とゆってます(笑)
前よりはやらなくなりました〜

  • ママリ

    ママリ

    相手するの本当にだるいですよね笑
    やめてと伝えても面白いと思わないこちらが悪いみたいな凹み顔してくるのがムカつきます!
    やらなくなる旦那様うらやましいです😭

    • 2時間前