※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の男の子について、ヘッドバンキングや単語数、つま先立ちの行動がありますが、自閉症の可能性はありますか。

2歳9ヶ月の男の子います。

・ヘッドバンキング(自傷)
・単語が20個のみ
・つま先立ち

こだわりとかは無いです。

自閉症の可能性ありますか?

コメント

まろん

検査を受けないと分かりませんが、二語文がでていないと3歳児検診で引っかかるかなと思います。我が子は診断済みですが、発語の遅れで引っ掛かりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり3歳になって2語分出てないと遅れてるんですね😓
    ほとんど喃語で時々単語でます。
    3歳児検診は個別に対応とかってしてもらえるものなんですかね?😓

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

言葉の理解力はどうでしょうか?
また、集団での指示の入り方がどんなかにもよりますが
知的障害やASDの可能性はあるかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉の理解力は、〜したら〜しようね。が理解できます。それ以上はあたふたしてます💦
    集団はまだ入ってないのでどうかはわかりませんが、それ次第になりそうですよね😢どうなるか…

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも発達ADHD傾向グレーの子がいますが、、、
    親の違和感って結構大切だと思います!
    私も障害福祉の仕事をしており
    早期療育の必要性を感じることが多くあったので
    3歳前から療育に通ってます🌟

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、早期療育やってます🙌✨✨
    2歳入ったらすぐ始めました😊
    あまりにも成長遅いので、違うところ来週から行くことになったんです🙌
    軽度の障害ならほぼ健常に近づけることができると聞いたことあり、
    療育で成長してること願ってます😢
    前に通ってた療育施設の保育士さんはこの子は自閉症の傾向は見られない。と言われたのですが、明らかおかしいって思ってるので、今回この投稿しました😭

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!ママさん正解です👍💓
    通院先や自治体で発達検査できませんか🥹?
    軽度知的でほぼ健常に近づける、、、は
    語弊があるかもしれません🥹
    何かしらの困りごとが出てくると思います😭
    障害をお持ちの大人の方の就労支援をしていますが
    1番怖いのが健常者と全く同じように生きて
    大人になるにつれて知能の差が出て
    『努力する』ことだけじゃ解決しなくなり
    精神疾患を患ってしまう方が多くいらっしゃいます🥲

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    発達検査、前に受けた日から一年後って言われたので10月ごろ?にならないとできないみたいです💦

    ですよね💦YouTubeで言ってました💦プロに聞くのが1番ですよね💦

    そうなのですね😞
    ありのままを見てあげるのが大事ですよね今なら。自己肯定感とか上げてあげるのがベストですよね🥹
    私自身精神疾患あるのですが、もしかしたら私も見えない障害あるのかな?なんて思ってました💦

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知的障害を持った高校生などとも
    接しますが、正直伸びしろしか感じません💓
    色んなことにたくさんチャレンジして
    些細な事も自分のように喜んでしまいます😆!笑

    大変失礼な発言かもしれませんが、、、、
    ママさんの今までの辛さや生きにくさも
    もしかすると発達傾向にあったから
    だけなのかもしれません。
    正直、精神疾患で相談に来られる方の中には
    診断がされてないだけで持ってるよね。。
    って方世の中ゴロゴロいらっしゃいます。
    ただ、ママさんはお子さんにとっての
    1番を考える事ができている。
    からこそここで質問されていると思います。

    その気持ちをきっとお子さんは
    感じとってくれると思いますし素敵なママさんだなと感じます。

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦昔から勉強できなくて、境界知能グレーかなって最近思ってます。。自閉症やAD HDは多分無いと思います。

    そうおっしゃってくださりありがとうございます😊
    療育など利用して子供が人間社会生きやすいように育てていきたいと思います☺️✨

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    障害有無関係なく
    大切なのは向き合う姿勢と愛だけだと正直思います🌟
    私も障害を持った方が
    当たり前に健常者と働ける。障害理解がある社会に
    少しでも近づけるようにお仕事頑張ります♪

    • 7時間前