※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

神経質な息子について。5歳の息子ですが、元々便秘気味で腹痛が度々あり…

神経質な息子について。
5歳の息子ですが、元々便秘気味で腹痛が度々あります。(便秘薬を飲んでいます)治っては、また腹痛があっての繰り返しでこの数ヶ月はずっと腹痛もありませんでしたが、この数日でまた腹痛になりました。毎日夜ご飯の時間になると「お腹痛い…」と言います。今日は晩御飯の買い物に行っただけで、「お腹痛い」と泣き出しました。
恐らく気持ちの問題だと思います💦
毎日ご飯を作り終えると言い出すので、可哀想だと思いつつもいい加減腹が立ってきました😩
無理に食べさせず、お腹空いたら言ってと言うようにしようと思うのですが、食べさせないのは虐待になるのかな…とか思ったり😭どうしたら良いのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

本人も辛いですね‥😭
娘も便秘気味で腹痛なります‥。
大丈夫?
治ったらおいでね!
ってお布団でお腹温めて
少し時間おいたら食べにやってきます!

この前も習い事中に泣き出して
途中で帰りました‥😭
また!?とイライラしてしまう気持ちも分かります‥😭
特に人前で泣かれたら
何か疲れます‥
ここで泣かないで‥
泣く前に帰りたいって言って‥😭って感じです‥😭

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね😭本人が1番辛い…。分かっているから寄り添ってあげたいけど、もう何回目⁈!って感じで優しくできなくなってきました💦

    しくしく泣かれるのもきついですよね😭習い事中なんて、私ならきつく言ってしまうかもしれません…
    不思議とゲームとか自分の好きな事をしている時は楽しそうに張り切っているのがまた何とも😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分に余裕あると優しく出来るんですが
    無いと私も無理です‥。
    マジ?ほんとなの?
    って疑ってしまったり‥😭

    そしてゲームの時は元気なの
    めちゃくちゃ共感‥‥😭
    何ですかね‥‥
    え?痛いんじゃなかったの?って
    ほんとに思います‥🤣
    「あの時は痛かったけど
    今はそこまで痛くないの」って言われます。笑

    • 1時間前