
お子さんが親にだけ暴言、暴力をするという方いますか?5歳の息子が幼稚…
お子さんが親にだけ暴言、暴力をするという方いますか?5歳の息子が幼稚園ではニコニコでお利口だそうなのですが、家では人が変わったようになり、ささいなことですぐ怒り、すぐ叩いてきます。このような場合、発達障害の可能性はあるのでしょうか。何度か役所などに相談に行きましたが、第三者の前ではめちゃくちゃお利口に振る舞うので、毎回全く心配ないですよと言われます。本当に心配ないのであれば、いつか落ち着くかな…と見守るつもりですが、発達障害などあるのであれば、療育を受けさせるなど対応したいです。家で下の子への嫉妬もあるとは思いますが、下の子が生まれる前からそのような感じだったので気になっています😔
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
親戚の子で同じような状況の子がいます。
幼稚園でもお利口さん、むしろ優等生だし私から見ても普通に良い子です。
でも、自宅だと癇癪が凄かったり手に負えないくらいだと、、、(本当に話を聞いた時は驚き)
年長で発達検査ができる病院を予約した結果、精神年齢3歳だそうで💦
今は小学校に上がりましたが授業についていけないそうで支援級だそうです。
もしご両親から見て違和感があるなら、行政をすっとばして個人で検査してくれる病院探すのも手かなと!

ダッフィー
それはただ単にママには甘えられるからではないでしょうか?
逆だったらやばいですけど、本当に心を許してるからだと思いますよ☺️外では頑張って気使ってお友達とかと生活してるんですよ☺️
うちの上の子も家だとワガママ放題言ったりたまに物投げてきたりとかありますよ😂でも幼稚園ではまじめな優等生です😅
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😣うちも精神年齢周りに比べると幼い感じがします💦授業についていけないというのは、学校でも癇癪など出てきたのでしょうか?😔やはり個人で検査してくれる病院を探すのが早いですよね💦😣
はじめてのママリ🔰
聞いた話ですが、外では癇癪はないけど授業中にぼーっとしてる事が多いのと、計算が出来ない、理解できなくて泣いてしまうそうで、、、普段の生活態度というよりは今のところは勉強だけらしいです!家では宿題をやろうとすると癇癪でもう家では宿題みれませんって感じで、、、