
食事を食べなさいと言って無理に食べさせるのはやはり虐待行為に当たり…
食事を食べなさいと言って無理に食べさせるのはやはり虐待行為に当たりますよね?😣
うちの子たち(5歳と4歳)本当に夏になると食べ物食べないんです……
明日から夏休みで朝昼夜のご飯食べさせないと夏休み明けの幼稚園の体重測定で減られたら困るし😰
あとは8割以上残されてばかりで食材が無駄になる……
「全部食べなくていいからこれくらい食べてみよう!」とか「これ食べたらアイス食べれるよ!」とか言っても無駄🥲
どうしよう……
主人は「いらないなら食べさせなくていいじゃん。お腹すいたら食べるよ。」とか呑気に言ってますがお腹空いたと言われてご飯を出すとやはり8割以上残す…。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
8割以上は残しすぎなので食べさせます!
どのくらいの量出してるのでしょうか?

(๑•ω•๑)✧
うちも食べない子なのでお気持ち分かります😩かと言って食べさせないのもネグレクトですしね…
夏は特にバテるのか食欲減退するので出来るだけ食べやすいものを用意しますが、それも食べられない時は粘るだけ粘ったら諦めておやつを多めにしたりしてます💦

日月
まずは食べられる量を盛り付けることからかな?と思いました。
あとは、食べやすい物を多めに用意することでしょうか🤔
うちのコたち、盛り付けの量によって、視覚的に満腹中枢刺激される子たちで、たくさん盛り付けてるように見えるだけで食べる量が減っちゃいます💦
コメント