
10ヶ月の子ですが、ほぼ山崎のふんわり食パンしか食べてくれなくなりま…
10ヶ月の子ですが、ほぼ山崎のふんわり食パンしか食べてくれなくなりました😭
食パンって栄養的には良くないでしょうか。野菜は少し食べるので、もう諦めて食パンメインでも良いと思いますか?😭
元々全然食べない子だったんですが、つかみ食べを始めたら少し食べてくれたので、おやき•パンケーキ•おにぎりなどあげていました。2週間前くらいから、ふんわり食パンをあげたら、めちゃくちゃ美味しかったのか、もっとくれーって感じで1枚ペロリと食べ切っていました。
こんなに美味しそうに食べてくれたのが初めてで、3回食のうち1回は主食を食パンにしてたのですが、だんだん他のご飯を食べてくれなくなり…😭
ふんわり食パンのパッケージを見ただけでも、私が残ったパン耳を食べてるだけでも、発狂してよこせーーー!って感じで手を伸ばして唸ってきます。
食べてくれるのは本当に嬉しいんですが、そればかりだと心配です😭
- なおこ(生後10ヶ月)

まろん
ブームかなと思います😊
我が子はバナナだけのときもありました😂

はじめてのママリ🔰
うちのコもその食パン好きでした!
歯が生えてカミカミできると、トーストにして食感求めたり好みって変わりますよ😉
(スーパーのパンコーナーに行って勝手にカゴに入れたりもしてました笑)
もともと食べない子であれば、食べてくれたら十分では!
コメント