
二世帯住居について、完全分離か部分共有か、親世帯の収入をローンに含めたか、間取りや建物費用、メリット・デメリットについて教えてください。
二世帯住居にお住まいの方教えてください🙇♀️
完全分離ですか?部分共有ですか?
また、建てるとなった際のローンですが
親世帯の収入も入れましたか?
差し支えなければ、間取りと建物費用教えていただけたら助かります。
メリット、デメリットなど、こうした方がいいなどありましたらよろしくお願いします。
- みき(2歳6ヶ月, 5歳1ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

ママリ
私の親との二世帯住宅です!
完全分離です。
土地は父のものなので建物は夫単独ローンです。昔の建物の解体費用だけは親が出しましたが、それ以外は援助なしです!
1階に親世代が2LDK、1階に我が家の寝室と2階がLDK+子供の寝室です!5000万くらいです。(ウッドショック前に購入)
我が家は旦那が帰り遅いのと、母が色々気にしがちなタイプなので、絶対に完全分離は譲れなかったです!
おかげでストレスフリーです✨
(仲は良いです!)
あと、うちは旦那の書斎もあるのでそこでかなり息抜きは出来ているのかなと思います!なのでどちらのご両親と同居か分かりませんが、必ず心休まれる場所はあると良いです😆
ママリ
メリットは沢山あって、子供に関して病院やスーパー行きたい時に少しだけ見ててもらえたり、私の体調不良の時にご飯作ってくれたり、普段からおかずのお裾分けをお互いし合ったりは多いです😊
みき
コメントありがとうございます🙇♀️
私は義両親とになります。
現在、同じ住宅の違う家(2件挟んだ隣)に住んでいるのですが、今の時点で干渉が…💦
同居に反対なわけではないのですが
完全分離にしてもお構い無く入ってきそうで怖いです😭
息抜きできる場所は必要かもですね…