※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育所を利用するママさんに質問です。休みの日に子供を預けることについて、周囲からの反応や気持ちを教えてください。特に、休みの日に預けることがばれた際の不安や、育児の負担について感じていることをお聞きしたいです。

働いてて保育所や園を利用してるママさん、休みの日は保育所に預けてますか??
休みの日に預けててチクリと言われたことはありますか??💦

保育所は働いてる人が子供を預けるとこだと分かってるんです。。
分かってはいるんですが、休みの日に預けたのがばれたらチクリと言われたり、休みだと分かると家で子供達とゆっくり出来ますか?って言われるのがめんどくさいです。。

実家が遠方・平日(ほぼ)土日ワンオペなのに、週1の休みも駄目とは母親はいつ休めと!?と苛つきも感じてしまいます。

言い方悪いですが、、子供を産んだら楽せずに自分で責任持って面倒みろよ、1人で見れないなら子供なんか産むなってことなんですかね😔
保育所の先生も大変でしょうし感謝もありますが、、何だか最近は本音で話せない部分が多くて疲れます。

コメント

はじめてのママリ🔰

園によって違うみたいですね😔

私が働いてたとこは仕事休みの日でも延長なしなら預けてOKでしたし、
ママ友さんが預けてるとこは、0〜2歳は仕事休みの日は預けちゃダメらしいですし…

個人的には、仕事休みでも短時間なら気兼ねなく預けられるようにして欲しいですね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    園によってなんですね😔
    0~2歳なんて一番手がかかるし預けたい時期ですよね、、厳しい。。

    ほんとに短時間でも預かってほしいですね。働いてて頼れる人がいないママさんは自分の時間ももらえないのかって思います😣

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

毎週土曜も保育園ですか?
土曜保育預けてて、平日休みがあるママ友は休んで欲しいって言われた事あるみたいです!以前の園では、土日休みでしたが平日休みだとチクチク言われました…今のところは「お休みなので夕方早めにむかえにきます」って言ったらなーんにも言われないし嫌な態度もないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    毎週土曜日は家で、旦那は仕事なので1人で3人見てます。
    自分は上の子からずっと同じ保育所なので他と比べようがなく分からないのですが、、ほんとに預けるとこによって違うのですね😥
    個人的には休みでも短時間でも預けれるように統一してほしい。。

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

保育園を3箇所通わせましたが、園によりますね。。

一箇所目は、未満児に関してはかなりキツく言われ、リフレッシュ目的で預けるのも認められてましたが、7〜8月は職員も順番に夏休みを取るので人手が足りなくなるからリフレッシュ目的で預けるのはやめてください!と、言われてました。


3カ所目は比較的融通を利かせてくれましたが、16時30分までには迎えに来てねー!と、言われてました。
あとは本当にきつい時は相談したら土曜日も預かってくれる時もありました。(0歳児&1歳児クラス以外)

休みの時に預ける時は、ちゃんと伝えて預けてましたが、3ヶ月に1回ぐらいの頻度でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    保育園によってそんなに違うものなんですね。園長先生によってもって感じなんですかね。

    自分は上の子からずっと同じ保育所ですが、園長先生が数年で何回か代わってるのでそれもあるのかな😔

    • 7月18日